• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月11日

S660 リニューアル

S660 リニューアル 閲覧ありがとうございます。

やっと少し花粉が落ち着いてきたかなというところで、久しぶりにS660のリニューアルをしました。

今までは、フロントグリル部分が初期型なので、少し変化をつけるためカーボン調のシートを貼っていましたが、今回は後期型のグリルへ換装しました。

無限のグリルにしたらもっと良かったかと思いますが、コストの面で後期のグリルを採用しました。

フロントバンパーは思ったより簡単に取り外せましたが、何とクリップが1か所欠落していました。よくよく考えてみると最近、若干フロントバンパーの剛性が弱いかなと感じていた原因がそれでした。予備のクリップでしっかり留めなおしたら、かなりしっかり固定できました。

ついでにリアバンパーも確認したところ、こちらも剛性が弱い感じが少しあり、再確認したらクリップが落ちていました。リアについては、ディフューザーを付けた際にクリップの長さが足りなかったのですが、少し無理して止めていました。それが原因だと思います。リアについては、クリップからボルトとナットへ変更してしっかり留めました。

最近の記事で、ナット締め忘れのタイヤ脱輪などもありますが、バンパー周りなども定期的にクリップが外れていないかなどを確認しておくと安心だと思いました。

S660が前よりもより精悍で男前な感じになって良かったです。また、バンパー周りもクリップ関連の再チェックができて安心です。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/12 10:04:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

リアバンパーについて
naoBNRさん

VNレヴォーグのVB S4化について
Nabeちんさん

エブリィ…リアバンパー修理・塗装
じゃんぴ~♪さん

リフレッシュ計画実行♪
Neru@ABARTHさん

N-WGN フロントエンブレム交換 ...
C24キスケさん

ディーラーを変更した理由その7
ゲッサバチャンネルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 ユーティリティボックスの修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3432889/car/3245747/8154146/note.aspx
何シテル?   03/21 08:56
s660hiroです。 15年前ですが、カプチーノに乗っておりました。車の維持が出来なくなり、泣く泣く手放しました。 そしてようやく、購入できるタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:58:50
[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:56:42
[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:48:43

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
写真ガチ勢。 S660ライフを楽しんでいます。 愛車メモ  ・フロントリップ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初の電気自動車としてリーフe+を所有することになりました。 災害時に備えて、電気を貯めて ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
スタイルが良く、4WD、そしてグランツーリスモな感じに惹かれました。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
家族用車として使っていたジムニーの乗り換えで購入。 ちょこっとカスタムして走っています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation