• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s660hiroのブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

S660の純正クラクションからユーロホーンへ変更

S660の純正クラクションからユーロホーンへ変更
閲覧ありがとうございます。 今日は、フロントリップスポイラーの取り付けを行いました。フロントバンパーは、思っていたより、簡単に取り外しができましたが、何度も外すのはたいへんなので、フロントバンパーを外したタイミングで、クラクションを純正からユーロホーンへ交換を行いました。 クラクションは、7年 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/30 22:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660ライフ | 日記
2022年04月30日 イイね!

S660のスタビとサス交換後の雨天走行

S660のスタビとサス交換後の雨天走行
閲覧ありがとうございます。 今日は、朝曇っている中、50キロくらい離れた知人宅へ訪問しました。行きはドライで、帰りはかなり土砂降りの中、S660を運転して帰宅しました。 現在のS660のスタビライザーセッティングは、ハード設定になっており、通常のドライな環境で運転する時は、確かに硬いのですがそ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/30 01:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660ライフ | 日記
2022年04月29日 イイね!

S660のHDMI活用③メディアプレーヤー失敗

S660のHDMI活用③メディアプレーヤー失敗
閲覧ありがとうございます。 昨日の「S660のHDMI活用 Any Cast改善の余地有り」に続き第三弾です。 発想を少し変えて、スマホから1アプリの画面転送から、S660のセンターモニターに動画を映したいと考えたら、HDMI専用のスマホを接続するか、専用のメディアプレーやを設置するかのどちら ...
続きを読む
Posted at 2022/04/29 00:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2022年04月28日 イイね!

S660のHDMI活用 Any Cast改善の余地有り 

S660のHDMI活用 Any Cast改善の余地有り 
閲覧ありがとうございます。 先月の3月15日のブログにて「HDMI活用クロームキャスト失敗」を投稿した続きになります。 結論から言いますと、原理的には問題なく成功しましたが、音質が少し悪くなったため、失敗と判断しました。 事前に設定モードで設定を行えば、S660でも問題なく表示することは出来 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/28 12:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2022年04月27日 イイね!

S660専用スマホホルダーのアップデート検討③

S660専用スマホホルダーのアップデート検討③
閲覧ありがとうございます。 スマホホルダーのアップデートについては、あれからもいろいろと思考錯誤しており、一旦、こんな感じで落ち着きました。 Beat-Sonic BSA10のステーの隙間に、カメラ用のコールドシューマウントアダプターの90度角度のものを取り付けて、その先に、スマートフォン用の ...
続きを読む
Posted at 2022/04/27 20:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660ライフ | 日記
2022年04月27日 イイね!

4週連続みんカラ定期便1位 ありがとうございます!!

4週連続みんカラ定期便1位 ありがとうございます!!
今週もみんカラ定期便で1位を取らせていただきました。ありがとうございます!! しかし、やっぱりオススメには出てこない…がんばります。 また、これからもネタの都合でシリーズものが出てきますがご了承ください(ネタがないわけではありません。本当です)。 1回でも見て、いいねしてくださった皆さま、あ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/27 17:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月26日 イイね!

スマートな雰囲気のS660から進化を目指して

スマートな雰囲気のS660から進化を目指して
閲覧ありがとうございます。 今日は、最近、ドライブに出掛けた時に撮った写真の1枚を投稿します。 この写真は、車の横側にアスファルトが反射して黒茶のツートンカラーな感じに見えますが、その感じが気に入っています。 S660は、最近少しづつ手を入れて、より身近に感じられるようになったのですが、次か ...
続きを読む
Posted at 2022/04/26 23:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660ライフ | 日記
2022年04月25日 イイね!

5年を過ぎた車は、ヒューズリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

5年を過ぎた車は、ヒューズリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
閲覧ありがとうございます。 今日は、ヒューズリフレッシュのお勧めです。 S660のヒューズは、一番小さい規格のものが使われています。 私のブルーノエディションエディションは、2017年後半のものなので、もうすぐ5年になります。 結論から言いますと、プラシーボ効果かもしれませんが、交換前より ...
続きを読む
Posted at 2022/04/25 23:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660ライフ | 日記
2022年04月24日 イイね!

S660のサス、スタビライザー交換後のインプレッション

S660のサス、スタビライザー交換後のインプレッション
閲覧ありがとうございます。 今日は、昨日の交換完了後のインプレッションになります。 結論から言いますと、すごくいい感じに乗れました。 助手席に乗った方の感想としては、何が変わったかわからなかったとのこと。 ⇒ほっとしました。マイナス面で大きく変わった感想が一番怖かったです。 運転者の感想と ...
続きを読む
Posted at 2022/04/24 18:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660ライフ | 日記
2022年04月23日 イイね!

S660のショック、サス、スタビライザーの交換完了!!

S660のショック、サス、スタビライザーの交換完了!!
閲覧ありがとうございます。 おかげさまで、S660のショック、サス、スタビライザーの交換が完了しました。 慣れない作業もあったため、2日間ぐらいの時間を掛けて、バージョンアップしました。 試走も含めて、納得行くまで作業をしていたら、22時近くまでになってしまいました。 走った感想としては、 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/24 01:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660ライフ | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 ユーティリティボックスの修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3432889/car/3245747/8154146/note.aspx
何シテル?   03/21 08:56
s660hiroです。 15年前ですが、カプチーノに乗っておりました。車の維持が出来なくなり、泣く泣く手放しました。 そしてようやく、購入できるタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:58:50
[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:56:42
[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:48:43

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
写真ガチ勢。 S660ライフを楽しんでいます。 愛車メモ  ・フロントリップ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初の電気自動車としてリーフe+を所有することになりました。 災害時に備えて、電気を貯めて ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
スタイルが良く、4WD、そしてグランツーリスモな感じに惹かれました。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
家族用車として使っていたジムニーの乗り換えで購入。 ちょこっとカスタムして走っています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation