• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s660hiroのブログ一覧

2022年09月01日 イイね!

S660のサーキットクルーズ走行 ドラレコ

S660のサーキットクルーズ走行 ドラレコ閲覧ありがとうございます。

今日は、先日のサーキットクルーズ走行のドラレコ動画より抽出した画像です。

GPS付きのドラレコのものになりますが、後からどんな感じで走っていたのかを確認する事が出来ます。

1万円もしないドラレコなので、若干使いにくい部分もありますが、走っている場所の地図と速度やGがどのような感じなのかも見られるので、取り付けはお勧めです。

Posted at 2022/09/01 20:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660ライフ | 日記
2022年08月31日 イイね!

サーキットクルーズ走行後のタイヤ

サーキットクルーズ走行後のタイヤ閲覧ありがとうございます。

今日は、先日の「モビリティリゾートもてぎ サーキット」走行後、少し走った後の写真です。

サーキット走行すると同じ道でも通常の道路よりスピードを出せるため、タイヤカスなども非常に多く、走った後に確認してみると、かなりくっついていました。

当たり前ですが、サーキット走行だと対向車がないのと道幅も、車4台分くらいの広さがあるので、すごく走り易かったです。

無理のない範囲で、楽しく走るのが良いみたいです。今回は、クルーズでしたので問題なかったですが、サーキット走行の注意点としては、車からオイル漏れをさせたり、コース上に土などをバラまいてしまうと自己負担で清掃代を支払うようなこともあるとのことでした。

その他「モビリティリゾートもてぎ」内には、いろいろなアトラクションがあります。
今回は、あまり時間に余裕はなかったのですが、「ホンダコレクションホール」(博物館)が同じ敷地内にあり、入館料も無料でしたので見学して帰って来ました。

いろいろなホンダの車やバイクが見られるのでお勧めです。
Posted at 2022/08/31 20:15:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660ライフ | 日記
2022年08月31日 イイね!

省力化

省力化今週も定期便の水曜がやってきました。
毎週するつもりが定期便の投稿が空いてしました。

早速結果を見てみましょう。



今週は5位でした。

やはりフルで投稿していた時と比べて結果への影響が減っています。

忙しさなどもあり定期投稿を毎日フォト1本に絞ってからしばらく経ちますが数字が安定してきています。やはり長期的にならこれくらいラフの方が良さそうです。
フォト、整備、パーツと毎日3本やっていた時と比べてかかる時間が大幅に減りました。その分、他のSNSにも手を出すことができました。



PVも同じような傾向に。
土日が多くなる傾向はほぼなくなりました。確かに整備はその傾向が強いようです。

予定などもあってあと1ヶ月ほどはこの状態が続くと思いますが不定期の ブログ と合わせて見ていただければと思います。
Posted at 2022/08/31 11:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月27日 イイね!

水戸藩クルーズ走行会に参加!!

水戸藩クルーズ走行会に参加!!閲覧ありがとうございます。

本日は、5時起きで、水戸藩クルーズ走行会に参加してきました。
今回、S660でサーキットクルーズを初体験です。

場所は、モビリティリゾートもてぎ ロードコース(フルコース4.8Km使用)です。

セィフティカーの後に続いて、24台でカルガモ形式で、30分の連続走行を体験できました。

サーキットの長さ4.8キロあり、バックストレートは、なんとスカイツリーよりも長く、高低差は30メートルあるので、ジェットコースターのような感じで走れました。また、130Rあたりの複合コーナーもすごく走って楽しかったです。

改めて、車の運転を楽しめました。

Posted at 2022/08/27 22:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660ライフ | 日記
2022年08月24日 イイね!

S660のフロントリップスポイラーにレッドラインの検討

S660のフロントリップスポイラーにレッドラインの検討閲覧ありがとうございます。

今日は、フロントリップスポイラーのアクセントとして、レッドラインの検討です。

現状のフロントリップスポイラーの両端には、赤△のアクセントはあるのですが、正面から見た時に、レッドラインがあるとよりスポーティーに見えるとのことで検討中です。

リップスポイラー全体にするか、真ん中のみにするか、両端のみにするか
いろいろ迷っています。


今週末には、モビリティリゾートもてぎ ロードコース(フルコース4.8Km)のサーキットクルーズ走行があるので、それまでにレッドラインを入れるか、後で、ゆっくり入れるか思案中です。

Posted at 2022/08/24 00:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660ライフ | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 ユーティリティボックスの修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3432889/car/3245747/8154146/note.aspx
何シテル?   03/21 08:56
s660hiroです。 15年前ですが、カプチーノに乗っておりました。車の維持が出来なくなり、泣く泣く手放しました。 そしてようやく、購入できるタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:58:50
[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:56:42
[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:48:43

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
写真ガチ勢。 S660ライフを楽しんでいます。 愛車メモ  ・フロントリップ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初の電気自動車としてリーフe+を所有することになりました。 災害時に備えて、電気を貯めて ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
スタイルが良く、4WD、そしてグランツーリスモな感じに惹かれました。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
家族用車として使っていたジムニーの乗り換えで購入。 ちょこっとカスタムして走っています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation