• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s660hiroのブログ一覧

2022年03月07日 イイね!

ソーラーバッテリーチャージャーの取り付け

S660には、標準で盗難防止アラームや衝撃で録画されるドラレコがついているので、乗らなくても充電されるソーラーバッテリーチャージャーを取り付けました。

取り付けたのは、「メルテック車用ソーラーバッテリーチャージャー太陽光充電器 DC12V 最大出力25mA Meltec SA-20」です。本当は、もう一回り大きいものを取り付けたかったのですが、サイズを確認すると他のソーラーバッテリーチャージャーはS660に取り付けが厳しそうなので最も小さくて、気になりにくい黒いものにしました。

取り付け位置は、運転席側のコンソール前面のガラスの付け根あたりです。
配線は、簡単にできました。Aピラーのカバーを外して、外し方は、みんからのレビュー記事参考にしました。そこから配線して運転席下の、常時プラス電流が流れている端子があったのでそこに接続しました。

ソーラーバッテリーチャージャーは、本体はクロでしたが、線が赤と黒の線だったので、見える部分のみマジックで黒くしました。また、充電状態を示す赤ランプがあるのですが、窓に写って気になりそうでしたので、黒のビニールテープで塞ぎました。

Posted at 2022/03/13 10:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他オプション | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 ユーティリティボックスの修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3432889/car/3245747/8154146/note.aspx
何シテル?   03/21 08:56
s660hiroです。 15年前ですが、カプチーノに乗っておりました。車の維持が出来なくなり、泣く泣く手放しました。 そしてようやく、購入できるタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6 7 8910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:58:50
[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:56:42
[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:48:43

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
写真ガチ勢。 S660ライフを楽しんでいます。 愛車メモ  ・フロントリップ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初の電気自動車としてリーフe+を所有することになりました。 災害時に備えて、電気を貯めて ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
スタイルが良く、4WD、そしてグランツーリスモな感じに惹かれました。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
家族用車として使っていたジムニーの乗り換えで購入。 ちょこっとカスタムして走っています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation