• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s660hiroのブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

S660専用スマホホルダーのアップデート検討

S660専用スマホホルダーのアップデート検討閲覧ありがとうございます。

今日は、S660専用スマホホルダー Beat-Sonic BSA10 のアップデート検討です。

このS660専用スマホホルダーは、すごく優秀で、しっかりしたつくりでとても気に入っています。

最近、車をいろいろな状態で乗っているのですが、このスマホホルダーにスマホを装着しないで運転すると、スマホを固定しているステーの振動が気になりました。ステーを全開放状態だとその症状が出やすく、少し縮めた状態だと少し改善されますが、やはり路面状況により他の振動もあり気になりました。

恐らく振動しやす部分の裏側にスポンジやゴムを取り付ければ改善できそうですが、手元に、サイクリング用のスマホホルダーがあるので、それを装着してみました。

雨が降っていたため試走していませんが、いろいろ調整してみようと思います。


Posted at 2022/04/03 16:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660ライフ | 日記
2022年04月03日 イイね!

S660の雰囲気が、コンセプトカーに近づいた?

S660の雰囲気が、コンセプトカーに近づいた?閲覧ありがとうございます。

先日、フロントに5mmのスペーサーと、リアにワイドドレットスペーサー20mmの装着を検討していますの投稿いたしましたが、無事に装着が完了しました。

いろいろと確認しながら作業を行いました。途中で、アルミホイールの裏側が気になって、掃除をしたり、取付完了後の試走と、試走後の再確認も無事に終わって、ドライブに行った時の写真です。

タイヤの感じが、ほぼツライチになりました。フロントは、もう少し余裕がありますが、S660の雰囲気がコンセプトカーに近づいた感じがしてとても満足しています。

走った感じとしては、曲がる時の安定性が少し良くなった気がします。運転の感覚としては、インチアップした感じに近いですが、タイヤのサイズは変わっていないので違和感もあまりないです。

ドライブに行って感覚にも慣れたので、このまま楽しみたいと思います。

Posted at 2022/04/03 12:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660ライフ | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 ユーティリティボックスの修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3432889/car/3245747/8154146/note.aspx
何シテル?   03/21 08:56
s660hiroです。 15年前ですが、カプチーノに乗っておりました。車の維持が出来なくなり、泣く泣く手放しました。 そしてようやく、購入できるタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:58:50
[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:56:42
[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:48:43

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
写真ガチ勢。 S660ライフを楽しんでいます。 愛車メモ  ・フロントリップ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初の電気自動車としてリーフe+を所有することになりました。 災害時に備えて、電気を貯めて ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
スタイルが良く、4WD、そしてグランツーリスモな感じに惹かれました。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
家族用車として使っていたジムニーの乗り換えで購入。 ちょこっとカスタムして走っています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation