• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s660hiroのブログ一覧

2022年04月27日 イイね!

S660専用スマホホルダーのアップデート検討③

S660専用スマホホルダーのアップデート検討③閲覧ありがとうございます。

スマホホルダーのアップデートについては、あれからもいろいろと思考錯誤しており、一旦、こんな感じで落ち着きました。

Beat-Sonic BSA10のステーの隙間に、カメラ用のコールドシューマウントアダプターの90度角度のものを取り付けて、その先に、スマートフォン用の三脚マウントスタンドを付けて、そこへレーダー探知機を取り付けました。

当初、レーダー探知機は、あまり見ない想定でコンソール下にしていましたが、ODB2接続をしていると車からのいろいろな情報を表示することが出来ました。吸気温度や最大ブースト圧、バッテリー電圧など追加メーターを付けなくてもレーダー探知機の画面表示が出来るので便利です。

カメラ用のマウントアダプターや三脚マウントスタンドは、とてもしっかりしているし、邪魔な時は、簡単に折り曲げて裏のボリューム操作も出来たりするので、お勧めです。

その他、少しまた話は変わりますが、ヒューズリフレッシュをしたことにより、音楽を聴く時の音質も良くなった感じがしました。バッテリー電圧もほぼ14.2Vを維持出来ているからなのかな?

実はいろいろと失敗をしていますが、運転環境は少しづつまとまって来ているのでうれしいです。まだまだS660の進化は続きます。

Posted at 2022/04/27 20:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660ライフ | 日記
2022年04月27日 イイね!

4週連続みんカラ定期便1位 ありがとうございます!!

4週連続みんカラ定期便1位 ありがとうございます!!今週もみんカラ定期便で1位を取らせていただきました。ありがとうございます!!

しかし、やっぱりオススメには出てこない…がんばります。

また、これからもネタの都合でシリーズものが出てきますがご了承ください(ネタがないわけではありません。本当です)。

1回でも見て、いいねしてくださった皆さま、ありがとうございます。

また、他にSNSもやっているので見ていただけると幸いです。

Posted at 2022/04/27 17:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S660 ユーティリティボックスの修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3432889/car/3245747/8154146/note.aspx
何シテル?   03/21 08:56
s660hiroです。 15年前ですが、カプチーノに乗っておりました。車の維持が出来なくなり、泣く泣く手放しました。 そしてようやく、購入できるタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:58:50
[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:56:42
[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:48:43

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
写真ガチ勢。 S660ライフを楽しんでいます。 愛車メモ  ・フロントリップ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初の電気自動車としてリーフe+を所有することになりました。 災害時に備えて、電気を貯めて ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
スタイルが良く、4WD、そしてグランツーリスモな感じに惹かれました。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
家族用車として使っていたジムニーの乗り換えで購入。 ちょこっとカスタムして走っています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation