• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s660hiroのブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

S660とスパイダー①

S660とスパイダー①閲覧ありがとうございます。

私のS660は、ベルベットマルーンメタリックなのですが、スパイダー(蜘蛛)にも気に入られているみたいです。

投稿している写真の黒い点がなんと拡大してみると、すごく小さな蜘蛛がいました。

車が走り出す前には、何処かへ退避頂いたみたいで良かったです。

先日は、後ろの窓を開けてある状態で、オートバックスに買い物を行ったのですが、知らない間に、その窓から、小さなカミキリムシが入り込んでおり、運転している私の手に、急に乗ってきたので、いきなりだったので、変な声を上げてしまいました。

そのカミキリムシも車通りが少ない広い庭に帰すことが出来て良かったです。すぐに、車の窓から外にと思ったのですが、妻がマスクでカミキリムシを包んでくれました。

虫については、私より妻の方が慣れているので、変な声を出した手前、恥ずかしかったです。

蜘蛛さんもなるべく人出のない場所で過ごして頂ければと思います。
Posted at 2022/08/07 23:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660ライフ | 日記
2022年08月07日 イイね!

S660のステアリング交換コツ②

S660のステアリング交換コツ②閲覧ありがとうございます。

昨日に続いて、ステアリング交換のコツ②になります。

今回は、外したステアリングについてです。S600の純正のステアリングは、以前にブログに投稿していますが、擦れがあったため補修したのですが、やはり納得がいかなかったので、ステアリングから、本革を剥がしました。

純正のステアリングは、すごく丁寧に縫込みされています。端の糸を切ると、ほぐすことが出来ます。外周全体の糸は、針で1つづつほどくと、端のステッチは残したまま出来ます。

外周全部をはずしたら、後は、手で縫い合わせ目のところから、手で簡単に剥がせます。

今回は、赤の大丸の部分をカーボン調のものに変える予定です。
Posted at 2022/08/07 11:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 ユーティリティボックスの修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3432889/car/3245747/8154146/note.aspx
何シテル?   03/21 08:56
s660hiroです。 15年前ですが、カプチーノに乗っておりました。車の維持が出来なくなり、泣く泣く手放しました。 そしてようやく、購入できるタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 345 6
7 8 910 111213
141516 17181920
21 22 23 242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:58:50
[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:56:42
[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:48:43

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
写真ガチ勢。 S660ライフを楽しんでいます。 愛車メモ  ・フロントリップ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初の電気自動車としてリーフe+を所有することになりました。 災害時に備えて、電気を貯めて ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
スタイルが良く、4WD、そしてグランツーリスモな感じに惹かれました。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
家族用車として使っていたジムニーの乗り換えで購入。 ちょこっとカスタムして走っています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation