• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s660hiroの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

レーダー増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
どうも R です。

かなり初めの方にレーダーを取り付けた
https://minkara.carview.co.jp/userid/3432889/car/3245747/6802936/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/3432889/car/3245747/6803597/note.aspx
のですがそれだけでは検出がほぼできないことが判明。
そのため、対応しているレーダーを追加で取り付けていきます。
2

買ったのは同じくYupiteruのLS21。


画面などはありませんが、今付けているやつと接続することで機能を追加できるらしい。

取り付けてみます。
3

現在はレーダーがセンターモニター前に付いています。
この横に取り付けていくのですがどのようにしたらスマートに取り付けられるのか…

悩んだ結果、そのまま横に取り付けることに。
4

続いて配線を引き込む準備をします。

針金を下ろしていきます。配線を出したい位置まで手で引っ張れたらコードの一端を繋げます。
5

確実に繋げられたら針金を慎重に引き上げます。
そうするとこのように配線を通すことができます。
6

配線を接続したら両面テープで従来のに繋げます。

ダッシュボードの方は滑り止めで接着していないので重さだけを受け止めています。

こうすることで色落ち以外の現状回復を可能にしました。
7

あとは配線を車側に繋げるだけですが、配線を隠したいのでこちら
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3432889/car/3245747/6856729/note.aspx
にある方法でセンターコンソールトレーを外してその下に配線を押し込みます。

実はこの車だと配線が短くて済むのですが汎用性を考えて長くなっているのが仇となり隠す量が半端ではありません。
8

あとは外したりしたものを元に戻して新たに取り付けたレーダーが使えているかを確認して終了。

実は一回映らなくなり原因を見たところコードが抜けていたので再度分解する羽目に。
2度と起こらないようテープで止めました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ユニカーボ ドアハンドルカップメンテ

難易度:

3回めの車検します

難易度:

ステアリングを切るとキコキコ音

難易度:

ドアの簡易デッドニング

難易度:

ダブルインタークーラーダクト自作

難易度:

FM煤殺し注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S660 PROJECT P 7周年サミットへ参加 http://cvw.jp/b/3432889/47757638/
何シテル?   06/02 10:22
s660hiroです。 15年前ですが、カプチーノに乗っておりました。車の維持が出来なくなり、泣く泣く手放しました。 そしてようやく、購入できるタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

s660hiroさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 16:51:03
s660hiroさんのマツダ CX-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 16:25:18
nao_Every17wさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 21:48:45

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
写真ガチ勢。 S660ライフを楽しんでいます。 愛車メモ  ・フロントリップ ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
スタイルが良く、4WD、そしてグランツーリスモな感じに惹かれました。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
家族用車として使っていたジムニーの乗り換えで購入。 ちょこっとカスタムして走っています。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年の夏まで約10年間保有していました。 大雪の中送迎したり猿ヶ島で走らせたりして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation