• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神戸灘人の"まねきねこ号" [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

フォグランプ配線終了!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ノーマルフォグ用のリレーとスイッチと配線がセットになったやつもあったんですが、安く上げたいのでエーモンのプッシュスイッチ(スズキ車用) 3222とエーモンのリレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235を購入して付けた。あ、これはパイロットランプがない!
2
て、ことでパイロットランプ追加。キジマの インジケーターランプ 9mm 217-6039をスイッチ横に穴をあけて付けた。フォグメイン電源はバッ直。リレースイッチ用電源はオーディオイルミネーション。パイロットランプはスイッチマイナスラインから分岐してアース。
3
一応動作確認。ちゃんとつきますな。これは車検に通らないので外しますけどね。さて、どこに付けようかな。視力が弱くなってきてるのでフォグで改善を目指します。夜、黒い服の人とか雨の日とか。気づくのが遅れているのを感じます。老化って怖い。フォグは、広角カットなので左右の路肩も照らしてくれて転ばぬ先の杖です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ取り付け!

難易度: ★★

DA16Tにcarrozzeria TS-WX010Aを取り付けました

難易度:

車検の準備・・ふつかめ

難易度:

あかんやん!

難易度: ★★

そろそろ。

難易度:

フォグ付け用のバッ直

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プロボックス新車から一年半。常に空の街中走行で平均燃費8.1。もう少しのびたら助かるなあ。そーっとアクセルを踏んで気を使ってるけれども、これくらいが限界かな。」
何シテル?   04/21 18:45
神戸灘人です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
プロボックスバンに乗っています。
スズキ キャリイトラック まねきねこ号 (スズキ キャリイトラック)
丸目キャリイトラックから新車へ!農繁使用!四駆&MT!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation