• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレーのおじさまの愛車 [三菱 エクリプスクロス PHEV]

整備手帳

作業日:2022年4月9日

ドラレコ(ZDR038)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドライブレコーダー
comtecのZDR038を取り付けていきます。
とは言え、特に目新しい作業はありません。
amazonで注文して箱を空けてみたら、直結ケーブルは別売りだったので後から注文しました。
まあ、別売りなのは当たり前と言えばそうなんですが、このタイプのドラレコ、シガーから電源取る層ってどのくらい居るのだろう。
リアカメラ配線が必要な時点で、其れなりに知識があるかショップに頼む人しか買わないよねぇ。
電源はレーダー探知機と同じ所から取りました。
2
リアカメラはこの位置。
スポイラーが邪魔かなと思って少し下目に付けましたが、もっと上で良かった。ワイパーも十分届く。
配線はバックカメラと同じなので割愛します。
3
フロントカメラはここ
ピンボケしてしまった。
画像確認してみたら黒セラミックがちょっと映ってしまっていました。
思ったより広角レンズでした。
後で直します。
4
追記
カメラ位置変えました。
でも、どうしても黒セラミックちょっと映りますね。
これ以上端に寄せるとセンター調整できなくなるのでここで妥協

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パンク(木ネジ)

難易度:

やっとワシのターン🎵

難易度:

ダイヤモンドキーパー

難易度:

Aピラーガーニッシュ交換

難易度:

フロントワイパーゴム交換

難易度:

50,000kmのオイル交換とタイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カレーのおじさまです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
三菱 エクリプスクロス PHEV Pグレード。 オーディオレスで買ったので、耳たぶが付い ...
マツダ MPV マツダ MPV
足腰悪くした親父がスライドドアの車じゃ無いと乗れないというので選んだ車。 結局数回しか乗 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ハイパワー4WDワゴン2台目 スゴイ速かったけど、なかなかの直線番長。 車体重いのでコー ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
社会人になり、初めて自分で買った車。 そして一番長く乗ってた。 写真は、友達とミニサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation