• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆コウイチ☆の愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年6月30日

ボディ研磨 コーティング 番外編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
当て逃げによる現状復帰のためのコーティング再施工
2ヶ月前にコーティング施工した車両に実施しました。
板金後で塗肌が荒かったので整えて、シラザン50を施工。
ルペス(オービット12mm)にマイクロファイバーバフを装着し、ワイドレンジコンパウンドにて研磨。ワンポリッシュで仕上がりました。
マイクロファイバーバフは熱が入りやすいのですが、研磨の仕方を変えればかなり使えます。
2
2台目のステップワゴンの研磨前、研磨後の画像です。コーティングの下に洗車傷が多数ありましたが、しっかり仕上がりました。
3
シラザン50を剥離するためにシングルにウールバフ。その後シングルに硬めのウレタンバフ。
ルペス(12mm)に柔らかめのウレタンバフ2工程でフィニッシュ。
コンパウンドはファレクラG3、スパコン2回、ウルトラフィーナ グロスアップの順で使用しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トンネル型連続洗車機(58回目)

難易度:

トンネル型連続洗車機(57回目)

難易度:

トンネル型連続洗車機(59回目)

難易度:

トンネル型連続洗車機(55回目)

難易度:

艶めくボディを目指して

難易度: ★★

トンネル型連続洗車機(56回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブレーキオーバーホール後のテスト走行。」
何シテル?   04/13 12:08
ちょっと凝り性なおじさんDJ。 コロナ前まで新潟市明石通りにあったクラブで定期的にイベント出演しておりました。 ほぼDIYで難しい施工はしませんが、楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATF 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 12:12:48
帝都産業 日本製 100%化学合成エンジンオイル M4S 人柱的使用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 00:05:26
ヒュージブルリンクを交換せよ m9( ゚д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 17:25:05

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
通算4台目のオデッセイ。 オデッセイが生産中止になるという事で、球数も少ないので予定より ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
塗装劣化の補修等、DIYにて行い、オーディオ以外ノーマルで乗ってました。 降りる半年前に ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
通勤、スノーボード、釣りにいく足にも使ってるので、かなり控えめ。 近々軽くオーディオ組み ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
仕上がってる状態で買ったけど、いずれは全部自分で組みなおすのが目標です(`・ω・´)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation