• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月09日

車載動画撮影環境構築テスト

車載動画撮影環境構築テスト アクションカメラの購入稟議が、嫁から通らなかったため、
スマホでなんとか車載動画を上手く撮影できないか、
チャレンジしてみました。

先日の富士山スカイラインのドライブ動画で、
ある程度の環境は出来ていたのですが、
毎回同じ環境で撮影するためには、
各種の設定具合をしっかりと記録しておく必要があります。
何度か設定を変えながら、同じルートを回って、
一番いい環境を探りました。

私の車載動画のこだわりとしては、
1運転している様が見えること
 (ハンドルやパドルシフト操作、タコメーターが見えること)
2エンジン音、特にマフラー音が綺麗に拾えていること
3車外の風景も、なるべく綺麗に撮影する
この3点です。

まず1ですが、これは従来から使用している、
ヘッドレストにクランプするスマホホルダーで良いと思います。
助手席のヘッドレストを使うため、
画角の微調整でシートポジションを変更しながらベストな位置を決めます。
私の場合、助手席は嫁しか座らないので、
撮影用のポジションから動かすことはほぼありません。

次に3ですが、これも現在使用しているiPhone14Proでほぼ問題ありません。
従来は通常のビデオ撮影(HD/60fps)で撮影していましたが、
今回はアクションモードをONにして撮影してみました。
次回はシネマティックモードで撮影し、もう少し凝った絵が撮れないか、
試してみようと思います。
(そのためにはiPhoneのストレージを、いっぱい空けておく必要があります)

問題の2ですが、先日マフラー音を録音するために、
SYNCOのG2(A2)というマイクを購入しました。
これに付属のピンマイク+ウインドウジャマーをバンパーに固定すれば、
比較的綺麗にマフラー音が拾えると思っていましたが、
入力ゲインが高すぎてしまい、
音割れが酷くて、とても聞けたものではありません。

そこで、ヘッドフォン用のボリュームをピンマイクとSYNCOのトランスミッターの間に割り込ませて、
疑似的にゲイン調整機能を付加させることで、解決できました。

マイクが2チャンネルあるので、
服の襟元に固定し自分の声+車内に響くエンジン音も拾って、
撮影しております。

テストの様子なので、景色の良いドライブコースではなく、
近所をぐるぐる回っているだけの動画ですが、
参考になれば幸いです。

あ、動画の視聴には、ヘッドフォンの使用を推奨します。

ブログ一覧 | 車載動画 | 日記
Posted at 2024/01/09 23:35:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アクションカメラで遊ぼう vol.2
ゆぃの助NDさん

理想のUSBマイクを探して:WB- ...
JUPITERさん

アクションカメラで遊ぼう vol.3
ゆぃの助NDさん

アクションカメラで遊ぼう vol.1
ゆぃの助NDさん

アクションカメラを買ってきた
ゆぃの助NDさん

さすがSONY!?
kenji(再)(再)さん

この記事へのコメント

2024年1月10日 2:15
カメラ位置 自分も助手席ヘッドレスト根本にしております(^^)

ただ、スマホがヘボいのか上手く撮れたことは1度もありません😅

マフラー音キレイに摂れてますね~

設定苦労されたかいがありましたね〜😁

さすがです😉👍
コメントへの返答
2024年1月10日 7:51
こんにちは。
コメント、ありがとうございます。

画像はもう少し改善したいと思っていますが、
取り合えず及第点かなぁというところでしょうか(^^)。

マフラー音、かなり苦労しましたが、
なんとか音割れせずに拾う設定を見つける事が出来ました。
貧乏環境では、この辺りが妥協点化と思っています。

プロフィール

「@うっきょ さん、美味しそうっすネェ🤤
カレー大好き人間の私には、たまりませんよ😍」
何シテル?   05/18 06:11
RV37ひな親父です。よろしくお願いします。 幼馴染に小3の時に言われた「男は黙ってスカイライン」が心に響いてからずっと、スカイラインに憧れて、社会人で最初に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[日産 スカイライン]日産(純正) ラジエターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 15:28:47
[日産 スカイライン ハイブリッド] ボンネットダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 11:54:59
TPMSエアー漏れ対策(完結編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 07:15:31

愛車一覧

日産 スカイライン 青い彗星 (日産 スカイライン)
V37スカイラインに乗ってます。もうすぐ還暦の親父ですが、よろしくお願いします。
日産 スカイライン DAYTONA号 (日産 スカイライン)
過去の車です。 社会人になって初めての新車です。 平成2年5月のR32前期型ですが、 ...
日産 セレナ 青い彗星 (日産 セレナ)
RV37の前に乗ってました。16年間26万キロの付き合いでした。パワーはありませんでした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation