• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RV37ひな親父の"青い彗星" [日産 スカイライン]

パーツレビュー

2025年3月20日

Yupiteru Super Cat YPK-21L  

評価:
4
Yupiteru Super Cat YPK-21L
なんと、免許証を取得して早42年😅。
この歳になって初めて自車にレーダー探知機を取り付けました😳。

本当はセンサー部と表示部が別体型を選ぼうとしていたのですが、
たまたま3月に新しいモデルが出たというので、
一体型でしたがこちらの製品を選びました👍🏻。

まぁ、この先買い換えるということはないと思うので、
どうせならその時の最新モデルを選んでおいた方が良いかな🤔❓
という安易な考えなんですけどね😅。

取り付けは整備手帳の方にアップしますが、
取り付け作業自体は簡単でしたね👍🏻。

Web限定モデルということで説明書類は入っていないので、
全てYupiteruのサイトからダウンロードが必要ですが、
分かりやすい取説でした。
(化粧箱も簡素ですね😁)

今回は車両情報が見られるということだったので、
オプションのOBD2コネクター型の電源ケーブルもセット購入しました👍🏻。

普段の走行の中では、前走車がいる時って、
それほど取り締まりの危険度は高くないと思っていますが、
自分が流れの先頭の時はあった方が良いと思います😉。
また、V37に乗ってから、
各地のスカイラインを走るという動画撮影も始め、
見知らぬエリアに出向くことも増えたので、
このような機器の恩恵を受ける機会も増えそうです😍。

本日取り付けたばかりで、
取り締まりエリアを走っていなくて、
肝心の性能についてはまだ未経験なので、
星は4つとしました😅。
定価38,000 円
購入価格37,000 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※Yupiteruダイレクトで購入(価格はODBケーブル込み)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Yupiteru Super Cat YPK-21L

4.73

Yupiteru Super Cat YPK-21L

パーツレビュー件数:37件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Yupiteru / Super Cat MR986si

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:114件

Yupiteru / Super Cat Zseries Z008Ji

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:34件

Yupiteru / Super Cat iS1500

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:35件

Yupiteru / Super Cat GS1200

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:11件

Yupiteru / Super Cat LS340

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:60件

Yupiteru / Super Cat A400L

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:7件

関連レビューピックアップ

Yupiteru SUPER CAT YPK-31T

評価: ★★★★★

CELLSTAR ASSURA AR-824AW

評価: ★★★★

セルスター TZ-R203L

評価: ★★★★

Yupiteru Super Cat LS2100

評価: ★★★★

日産(純正) 中間パイプ

評価: ★★★★★

日産(純正) ECR33純正ブレーキマスターシリンダー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月20日 20:28
ひな親父様!こんばんは。
レーダー!私も同感で最近は移動式オービスってやつも有り、これはレーダーにも反応しない物も有りますのでご注意下さい。
スカイライン乗るとつい出ちゃいますよね(笑)
コメントへの返答
2025年3月20日 20:59
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。

この車って、知らないうちに速度が出ちゃいますからね😅。
気をつけないといけませんね😁。

この機種、私もよく分からないのですが、
色々なタイプの取り締まり機に対応しているようで、
当初の想定予算から足が出ましたが、
保険の意味では良かったと思ってます😅。
2025年3月21日 5:49
おはようございます。

転ばぬ先の杖として、安心が得られる大切なアイテムですね🎶😁👍️

ただ私がたまにやってしまうのが、せっかく注意を促してくれているのに、その情報を聞き逃してしまう事が有ります…😅💦

どうぞご注意ください🙇
コメントへの返答
2025年3月21日 7:53
こんにちは。
コメント、ありがとうございます。

保険としては良い投資だったと思います。

聞き逃しちゃう…😰。
自分にもあり得そうな話です😅。
肝に銘じておきます👍🏻😊。
2025年3月22日 9:52
初めまして。
2年前に購入したユピテルレーダー探知機を使っていますがMAZDA車が通過すると鳴り出す探知機…MAZDA対策が成されている様で羨ましい限りです。
コメントへの返答
2025年3月22日 12:47
こんにちは。
コメント、ありがとうございます。

この2日間の通勤では、
相変わらずマツダ車に反応してます😰。

今朝は前走車がCX-5で、
鳴ったり止んだりの繰り返しでやかましかったです😥。

コレばかりはなんともならないみたいです😰。
2025年3月23日 12:49
こんにちは!
知らないの土地で夜のドライブでは、固定式のオービスが把握できて安心できますね。
OBDで色々情報も見れて便利な時代になりました📺
コメントへの返答
2025年3月23日 19:15
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。

初めて訪れる地域では、大変助かりますね😍。
ただ、デフォルト設定のままでは、
絶賛MAZDAセンサー化してます😭。
YouTubeを漁って、色々と設定を変えて使い込んでみます😊。

ブリッツはOBD接続でブースト計が表示出来るんですが、
ユピテルはダメでした😭。
2025年3月23日 20:48
マツダ車やコカコーラの自販機に反応したりしますね😅
自分のはブリッツのOEM元のモデルのため、ブースト圧が表示できますが、ユピテルの場合OBDコネクタのメーカー設定をスバルに変更するとブースト圧が表示されると、聞いたことがありますよ!
コメントへの返答
2025年3月24日 18:21
こんにちは。
コメント、ありがとうございます。

デフォルトから設定を少し変更したので、
マツダセンサーは解除されたようです😅。

OBDの設定をスバルにするとブーストが出るんですか😳。
それはとても美味し良い情報です。
ダメもとで一度チャレンジしてみようと思います🙇🏻‍♂️😊。

プロフィール

「予報では雨なんだけど、この天気はまさに洗車日和。
午前中に車内を掃除機掛けて綺麗にしたから、
昼飯食べたら純水洗車始めよう😊。
今日は簡単に純水で流水洗車で良いや😅。
もし雨が降り始めたら、拭きあげはやめちゃおう😁。」
何シテル?   08/16 13:17
RV37ひな親父です。よろしくお願いします。 幼馴染に小3の時に言われた「男は黙ってスカイライン」が心に響いてからずっと、スカイラインに憧れて、社会人で最初に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイライン]日産(純正) ラジエターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 15:28:47
[日産 スカイライン ハイブリッド] ボンネットダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 11:54:59
TPMSエアー漏れ対策(完結編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 07:15:31

愛車一覧

日産 スカイライン 青い彗星 (日産 スカイライン)
V37スカイラインに乗ってます。もうすぐ還暦の親父ですが、よろしくお願いします。
日産 スカイライン DAYTONA号 (日産 スカイライン)
過去の車です。 社会人になって初めての新車です。 平成2年5月のR32前期型ですが、 ...
日産 セレナ 青い彗星 (日産 セレナ)
RV37の前に乗ってました。16年間26万キロの付き合いでした。パワーはありませんでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation