• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KajuEnの"蒼汰くん" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2025年7月2日

夏タイヤ 履き替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はヨコハマのBluEarth-GTに
2
今までのタイヤはBluEarth-Esでした
3
タイヤもSグレード純正サイズの185/60R16へと変更

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

補強再び(準備編)

難易度: ★★★

暑さ対策

難易度:

ラジエターキャップ・交換✨

難易度:

2025,08,12 オイル交換☆

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スタッドレスのホイール清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は滅多にしない油膜取りとコーティングをしました。
ついでに未塗装樹脂の部分もコーティングしたので、ワイパーアームを外して作業しておりました。

ワイパーアーム外しちゃうと、作業性は良くなるものの、取り付けの時に大変なのがネックですね〜」
何シテル?   06/07 19:14
基本、車弄りはしませんが、いろいろ意見交換出来たらなって思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ストラットタワーバー取付3(ワイパーモーター、カウルトップパネル取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 00:50:22
ストラットタワーバー取付2(カウルトップ取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 00:47:55
フロントワイパー改良&強化&リフレッシュしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 00:26:11

愛車一覧

トヨタ ラクティス 蒼汰くん (トヨタ ラクティス)
初登録です。 同じラク乗りの皆さん、仲良くしてください。よろしくお願い致しますm(_ _ ...
マツダ フレアワゴン Shiro (マツダ フレアワゴン)
家族の車です。 2024年12月をもって 5年目の節目で乗り換え。MM94Sへ
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル フレゴンくん (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
MM53S フレアワゴン HYBRID XSからの乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation