• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月27日

未来が心配(放射能汚染だけでない)

これまで日本経済を牽引してきた製造業がピンチです。日本に残すべき事業所まで閉鎖して海外移転したり、技術流出のリスクを背負って海外資本と提携しなければ生き残れない状況になってきています。

大きな事業所が閉鎖されると、その地域の経済が死んでしまいます。従業員の転出による人口減によって、地元の商店街はシャッター通りになり、行き場のない老人だけが残る過疎地域が拡がっていくのです。法人税・所得税・住民税・固定資産税の全てが減少し、国の補助金なしでは生きていけな地域自治体が出来上がって終わりです。この負のスパイラルに入り込むと、抜け出ることは容易ではありません。さらに悲劇なのは、海外へ移転した工場は永遠に戻ってくることがない!=(未来がない)と言うことでしょう。

一方、日本には資源がありません。燃料の多くを輸入に頼っていますので、製造業が輸出超過でないと経済全体が成り立たない宿命になっていることも忘れてはいけません。製造業がダメになると、いずれ全ての産業に活力がなくなり、最後は公務員もアウトになる訳です。貿易収支が赤字に転じたことは、日本経済が衰退期に突入したシグナルと言えるでしょう。

マツダは「国内生産が70%もあるから円高に弱い」と批判されています。それではマツダの経営戦略が悪かったのでしょうか?従業員や下請け企業の雇用を全て切り捨てさっさと海外へ移転すれば良かったのでしょうか?マツダは歯を食いしばって国内で頑張ってきたはずで、責めるべきは「円高を放置し、資本の海外流失に歯止めをかけようとしない無能な政府」でしょう。大赤字になったPanasonic・SONY・SHARPは犠牲者かもしれません。

いずれにせよ、このまま資本の海外流出が続くと我々の子供たちの時代が心配です。仕事場が減り、生活レベルが下がるだけでなく、膨大な借金を押し付けようとしているのですから。ハッピーライフを送っている団塊の世代の方にも一言。自分達さえ良ければではいけません。この現実に背を向けることは許されません。

 
ブログ一覧 | 明日の視点 | 日記
Posted at 2012/05/27 10:30:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バレーノ スイスポ(ZC33S)純正サスペンション https://minkara.carview.co.jp/userid/343414/car/2548899/7215699/note.aspx
何シテル?   02/04 13:32
子育て終了でミニバン卒業。久しぶりに山岳路を含めてドライブが楽しめる車としてリーズナブルなバレーノの中古車をチョイス。 当初は革シートのXT狙いでしたが、良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(給湯器交換プロジェクト)部材欠品で設置日未定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 11:36:13
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 09:22:27
SUZUKI【アルト ターボRS】試乗レポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 07:41:55

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
バレーノXT-SOPの新古車が激安で流通していたので購入検討開始。新古XT-SOP狙いだ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供達が中高生になり、マイカーのレジャー利用がなくなりました。何かと使い勝手が悪かったプ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ネッツさんへVOXYの車検を相談に行ったら・・・・ 超弩級値引き爆弾炸裂で (;゚Д゚) ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
会社の異動で長距離自動車通勤になり、アルファードから燃費の良いVOXYにバトンタッチ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation