• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月11日

最後に勝つ子・負ける子

最後に勝つ子・負ける子 勉強をたくさんやらせれば、子供は志望校に必ず合格するでしょうか?
 
志望校に合格すれば、社会で貢献できる大人になれるでしょうか?

私の答えは「いいえ」です。

親が「勉強!勉強!勉強!」と自分の子供を追い込んで、その後に悲しい人生を歩んでいるケースは数多くあります。勉強だけでは立派な人間にはなれない訳で、勝つための力も備わりません。結局、負ける子は何をしても負けるのです。では最後に勝つ子と負ける子には、どのような相違点があるのでしょう。そのひとつに最後まで頑張れる強靭な精神力と集中力を持っているかどうか?があります。

「自分を追い込んで一生懸命やった何かがある、努力を積み重ねて最後まで成し遂げた何かがある、そういう子供は、受験勉強も最後まで一生懸命頑張れる。」のです。確固たる目標を持ち、誰のためでもなく自分のために頑張る事を知っている子供は、追い込まれても最後まで強いのです。

部活動や課外活動などで、本当に寝る間もなかったような多くの生徒が、その経験を通じて獲得した能力を基にして、大学受験を突破して夢をかなえる。その後、社会人になっても、立ちはだかる強風や荒波も自分の力で乗り越えていくのです。

実社会でバリバリ活躍している人達を分析してみると「学生時代の部活動体験」を持つ人が多いのは、困難な何かを努力によって成し遂げたという達成感や成功体験が、その後の人生を支える自信とエネルギー源を形成しているからなのです。

そのような体験を自分の子供にさせるには、親にできることは何でしょうか。

答えは「敢えて何もしない」です。

子供が自分の力で乗り越えるべき課題を親が取り除かないこと。そして、より多くの挑戦をさせ、たくさんの失敗とトラブルを経験させること。そして、どんな些細な事でもクリアーしたら褒めてあげること。頑張ったら手放しで褒めてあげて「自信の貯金」を増やしてあげるのでした。(お金はありませんからね。)
ブログ一覧 | 子育て | 日記
Posted at 2014/04/11 21:31:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

定番のお寿司
rodoco71さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バレーノ スイスポ(ZC33S)純正サスペンション https://minkara.carview.co.jp/userid/343414/car/2548899/7215699/note.aspx
何シテル?   02/04 13:32
子育て終了でミニバン卒業。久しぶりに山岳路を含めてドライブが楽しめる車としてリーズナブルなバレーノの中古車をチョイス。 当初は革シートのXT狙いでしたが、良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(給湯器交換プロジェクト)部材欠品で設置日未定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 11:36:13
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 09:22:27
SUZUKI【アルト ターボRS】試乗レポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 07:41:55

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
バレーノXT-SOPの新古車が激安で流通していたので購入検討開始。新古XT-SOP狙いだ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供達が中高生になり、マイカーのレジャー利用がなくなりました。何かと使い勝手が悪かったプ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ネッツさんへVOXYの車検を相談に行ったら・・・・ 超弩級値引き爆弾炸裂で (;゚Д゚) ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
会社の異動で長距離自動車通勤になり、アルファードから燃費の良いVOXYにバトンタッチ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation