• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月28日

人口減少を食い止めるには・・・

人口減少を食い止めるには・・・ 日本は人口減少フェーズに突入した。今後、減少ペースを増しながら人口は激減していき、国力は減退していくことになる。

現在の社会保障制度にとどめを刺してくれるのが団塊老人。納税をしないばかりか、無駄に社会保障費・医療費を食い潰していく人が一方的に増加していくので、その負担を余儀なくされる現役世代はもがき苦しみ、結婚もできず、子供も産めず、そして未来の担い手は確実に減少してくことになるのだ。

そこで以下の項目を提言したい。
 ・老人優遇制度を全廃して子供優遇へ転換
 ・死亡税を徴収して、国家の借金返済へ充当
 ・老化に起因する疾病の医療行為のストップ(自費診療はOK)
 ・老人への延命医療ストップ
 ・老人の尊厳死(安楽死)を認める
 ・痴呆症が進んだ老人の安楽死実施
 ・健康老人達による老人介護義務化(同世代で負担せよ)
 ・少しズレるが・・70歳以上の運転免許はく奪
 ・死刑囚、終身刑囚の医療行為ストップ

介護を削減することはできませんが、延命医療は直ちにストップしなければならない。莫大な医療費が無駄な長生きを助長しており、国力を確実に削いでいる。この現実を見直さない限り、負の連鎖を断ち切ることは決してできません。

加えて、老後を謳歌している老人達は、決して遊び惚けてはならない。自分達はこれまでほとんど経済的負担をして来なかった。社会保障費分配の不平等を少しでも改善するために、老人優遇制度の全廃を受け入れ、遊び回る暇があるのであれば無報酬で介護労働に就かねばならない。自分達が「未来を担う子供達に出来ることは何があるのか?」をよくよく考えるべきだ。自分達世代が若者世代の負担になっているばかりか、日本の未来を奈落の底に突き落とそうとしているのだから。




ブログ一覧 | 明日の視点 | 日記
Posted at 2016/02/28 17:05:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ネタがない・・
一生バイエルンさん

200万円弱なカババ トヨタ ヴォ ...
ひで777 B5さん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

露天風呂巡り②
aki@.さん

宮崎県ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

「大正ロマンなカフェ」に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バレーノ スイスポ(ZC33S)純正サスペンション https://minkara.carview.co.jp/userid/343414/car/2548899/7215699/note.aspx
何シテル?   02/04 13:32
子育て終了でミニバン卒業。久しぶりに山岳路を含めてドライブが楽しめる車としてリーズナブルなバレーノの中古車をチョイス。 当初は革シートのXT狙いでしたが、良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

(給湯器交換プロジェクト)部材欠品で設置日未定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 11:36:13
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 09:22:27
SUZUKI【アルト ターボRS】試乗レポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 07:41:55

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
バレーノXT-SOPの新古車が激安で流通していたので購入検討開始。新古XT-SOP狙いだ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供達が中高生になり、マイカーのレジャー利用がなくなりました。何かと使い勝手が悪かったプ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ネッツさんへVOXYの車検を相談に行ったら・・・・ 超弩級値引き爆弾炸裂で (;゚Д゚) ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
会社の異動で長距離自動車通勤になり、アルファードから燃費の良いVOXYにバトンタッチ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation