• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アステンのブログ一覧

2025年11月26日 イイね!

カローラセダンW×B 商談進む

カローラセダンW×B 商談進む
受注停止で新車が買えないことから始まった中古車選び、これがけっこう楽しいのでした。

写真は検討中のカローラセダンW×B
・トヨタ認定中古車
・ロングラン保証付
・ハイブリッド保証付
・2023年3月登録
・プラチナホワイトパールマイカ
・10.5インチDA付
某カーロッツさんで下取りされた車なので、怪しい車ではないそうです(笑)


下記の追加をし、こちらの希望金額を託してファイナルアンサー待ちとなりました。
 ・トヨタプレミアムホーン取付け
 ・レーザー式レーダー取付け
 ・ナンバーフレーム(フロント/リア)
 ・傷の補修
 ・補器バッテリ交換チケット1枚
 ・タッチペン1本
 ・ワイパーゴム交換
 ・オイル交換
 ・延長保証(合計3年)
 ・2年間メンテナンスパック

某カーロッツの営業リーダーさん、社内調整を迅速にされ、ファイナルアンサーがLINEで送られてまいりました。

おー!
値引きの金額が・・・
バレーノの下取り金額が・・・
こちらの希望金額には僅かに届かずですが、サクッと内諾いたしました。

今週土曜日に現車のチェックと詳細詰めを行い注文する予定です。今回の買い替え検討はスピーディーでした(笑)



Posted at 2025/11/26 20:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年11月26日 イイね!

カローラセダンW×B で良いのか考えてみる

カローラセダンW×B で良いのか考えてみる商談は過熱していますが、カローラセダンW×B(HYBRID)を選択して本当に良いのか考えてみます。

■安全性
JNCAPによる自動車安全性能評価で最高ランクの「ファイブスター賞」を獲得している。(評価動画はこちら) これから衰えていく運転技術をサポートしてくれる「Toyota Safety Sense 3.0」が搭載されていて頼もしい。バレーノから格段に安全性は向上するのは間違いなく、安全性は合格です!

■動力装置
2022年11月のビッグマイナーチェンジでハイブリッドシステムは刷新されて第5世代へ進化。モーター出力16%向上しつつ従来比15%の軽量化。第5世代はリダクション機構付きシリーズパラレルハイブリッドへと進化。ノア/ヴォクと同じハイブリッドシステムで、軽量かつ低重心のカローラセダンでは、ゆとりある出力と高い運動性能が実現されている。以前乗っていた第3世代の30系プリウスから、かなり進化しているっぽいので合格!

■足回り
215/45R17タイヤ&17×7 ½Jアルミホイール
マクファーソンストラット式フロントサスペンション
ダブルウィッシュボーン式リヤサスペンション
スタビライザー(フロント・リア)
フロントベンチレーテッドディスク、リアディスク
四輪独立懸架に拍手!かっ飛ばす訳ではないので十分!

カローラセダンW×B は、安全性能、動力装置、足回り、いずれもバレーノを上回ることが十分期待できる。当初は使い勝手が良いツーリングを考えていましたが、単純にセダンのデザインがカッコイイことと、街中で見かけることが少ないのもプラス要素です。

細かい部分までは検討できていませんが、カローラセダンW×Bを選んで後悔する点は数多くはないと思われます。(後悔する点は必ずあると思いますが・・・)


Posted at 2025/11/26 13:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年11月25日 イイね!

バレーノの下取りと買取り

バレーノの下取りと買取り車選びに直結するのがバレーノの下取り価格。
まずはトヨタの下取り価格シュミレーションでチェックです。

ん?47万円!
うそやろ?

8年落ちのスズキ車ですから二束三文の覚悟をしていましたが、予想を覆して50万円近い価格だったのでした。上位グレードを視野に入れて商談に臨むことにしました。

某カーロッツさんには走行が少ないカローラセダンWXB(ハイブリッド)があるので、早速商談スタート。一発目の見積もりの下取り価格は50万円。下取りシュミレーションの条件を上回って大台に乗りました。バレーノの走行が少ないこと、色がパールであること、内外装ともに綺麗な状態、タイヤ残り山もたっぷりあることなどが加点されたと思われます。

カローラセダンWXBの詳細は後述するとして、バレーノの買い取り価格も掘ってみる必要がありますので、以前お世話に某ガリバーさんで買い取り価格一発勝負しました。
alt
某ガリバーさんの査定後、買い取り価格の連絡待ちをしているところに・・・某カーロッツさんから下取り価格をさらに上乗せするとの連絡が入ってきました。

車の買取では武闘派の某ガリバーさんですが・・・あっさり白旗があがりました。ガリバーさん曰く、今回の下取り価格にはどうあがいても勝てないとのことでした。
下取り価格がMAXになったと思われますので、心置きなく商談を最終段階に進めていくことができます。

明日につづく





Posted at 2025/11/25 21:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年11月24日 イイね!

新車が買えないなら・・・!

新車が買えないなら・・・!
トヨタ車の納期が長くなっていて、ディーラーも困っている模様。世界的にトヨタ車の需要は増えているところ、半導体不足、サプライチェーンの混乱等が複合的に絡み合い、部品の供給が滞っていることが背景にあります。さらに人気車種へのオーダー集中と工場側の生産計画とのずれが解消できず、納期の長期化を招いているのでした。
 
実際「カローラ」の納期を調べてみますと・・・

alt
alt
ツーリングもセダンもオーダーストップやないか~い!

販売店に確認したところ、オーダーを入れて運が良ければ1年程度。これも確実ではないので、ぶっちゃけ納車時期の見通しはたたない状況なのでした!

もう新車はダメ~
トヨタ認定中古車の上玉を狙いに方針転換!
alt
早速、近くの某カーロッツ新大阪へバレーノを走らせました。
alt
さすがトヨタさん、中古車店もデカイです!
カローラセダンWXB(ハイブリッド)の良玉がございました。
バレーノの下取りも頑張ってくれそうな雰囲気です。

商談は次回へ続きます




Posted at 2025/11/24 21:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2025年11月23日 イイね!

トヨタセーフティーセンス3.0購入検討スタート

トヨタセーフティーセンス3.0購入検討スタート還暦のアステンは7年ぶりに「買い替え」検討をスタートさせました。

バレーノとトヨタセーフティーセンス3.0との差は絶大。もはや運転技量でカバーするというレベルではありません。これからドンドン老化が進みますのでトヨタセーフティーセンス3.0というテクノロジーは必要だと判断。

一方で60歳から70歳までは「人生の黄金期」と呼ばれていて、高速道路を利用したドライブや旅行が増えると思われます。バレーノは安全性能が低いだけでなく、高速道路での余裕がないこともあって、トヨタセーフティーセンス3.0搭載車への買い替えを検討するのでした。

気になるバレーノの残価値ですが・・・
トヨタの「下取り価格シミュレーション」で47万と出ました!
予想以上の残価値だったので買い替えに弾みが付きます。

老化を想定した今回の車種選定では、体力の衰えを想定しておかねばなりません。
重心が高く車体側面の面積が大きいミニバンやRVは横風の影響をモロに受けるので、老人ドライバーの長距離には不向き。車高が低く重心も低い車種は安定性が高くて疲れにくいことから、カローラとプリウスが適当。しかし現行プリウスはデザインが好みではないで対象外とします。

消去法で残ったカローラ、その価格は高くもなく安くもなく、車で見栄を張る輩でもなく、貧乏でもなく、普通人っぽいところがナイス。街中でも目立たない存在であることも特筆すべき個性だと思います。

「ヤンキーはカローラを選びますか?」とGoogleさんに尋ねてみました(笑)
Googleの回答
「ヤンキー」がカローラを選ぶことはあまりありません。これは、カローラが「年配の人が乗る車」というイメージがあるためで、「ヤンキー」が好む車とは異なる傾向にあります。

おー!ピッタリです(笑)

ちなみに「ヤンキーが乗るトヨタ車は何ですか?」とGoogleさんに尋ねると、お決まりの車種が表示されます。カローラはヤンキーには選ばれないというバリューもあったのでした。












Posted at 2025/11/23 21:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #バレーノ スイスポ(ZC33S)純正サスペンション https://minkara.carview.co.jp/userid/343414/car/2548899/7215699/note.aspx
何シテル?   02/04 13:32
子育て終了でミニバン卒業。久しぶりに山岳路を含めてドライブが楽しめる車としてリーズナブルなバレーノの中古車をチョイス。 当初は革シートのXT狙いでしたが、良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 24 25 26272829
30      

リンク・クリップ

(給湯器交換プロジェクト)部材欠品で設置日未定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 11:36:13
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 09:22:27
SUZUKI【アルト ターボRS】試乗レポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 07:41:55

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
バレーノXT-SOPの新古車が激安で流通していたので購入検討開始。新古XT-SOP狙いだ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供達が中高生になり、マイカーのレジャー利用がなくなりました。何かと使い勝手が悪かったプ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ネッツさんへVOXYの車検を相談に行ったら・・・・ 超弩級値引き爆弾炸裂で (;゚Д゚) ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
会社の異動で長距離自動車通勤になり、アルファードから燃費の良いVOXYにバトンタッチ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation