• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アステンのブログ一覧

2020年02月02日 イイね!

バレーノ車検はEPARK

バレーノ車検はEPARKバレーノの初車検は5月末です。

これまでディーラー以外で車検を受けた経験がありませんが・・・今回はEPARKを経由して、近所の出光SSで車検を受けることにしました。

スズキの点検パックでメンテナンスしていて、走行距離は1万キロに達していないこともあり、車検時に大がかなりメンテナンスが必要がないのでした。

そういう訳で今回重視したのが「価格と手軽さ」。

EPARK経由の車検代金は・・・


50,784円(全込み)。
徒歩3分の出光SSにバレーノを預けるだけの手軽さ。更に、車検後、ガソリン10円引き優待チケット10回分等の特典があったりします。

ディーラー以外の車検・・・さてどうなるでしょうか。乞うご期待。
Posted at 2020/02/02 12:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年11月02日 イイね!

ライセンスランプをLED化しました

ライセンスランプをLED化しましたYahooショッピングの未来技術研究所から購入したLEDウェッジ球が届きました。

早速、バレーノに取付けましたので画像をアップします。

未来技術研究所・・・ちょっと怪しいネーミング。結論から言うと、商品は大丈夫でした。1個99円(送料無料)という低価格なので耐久性はわかりませんが・・・雰囲気は様変わり。

お財布に優しいお手軽ドレスアップでした。
Posted at 2018/11/02 17:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年10月28日 イイね!

バレーノのホイル掃除におすすめ!

バレーノのホイル掃除におすすめ!バレーノ純正ホイルは狭い部分があって、そこを綺麗にしようとするとちょっと面倒。

ところが百均で販売されている「マイクロファイバーお掃除手袋」を使うと、あっという間お掃除できてしまいます。

お金もかからず、手間もかからず、おススメできる一品です。
Posted at 2018/10/28 13:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年10月25日 イイね!

バレーノのライセンスランプ

バレーノのライセンスランプ
バレーノのライセンスランプ(ナンバー灯)の話。

以前に室内照明用で購入したLEDウェッジ球の余りがあるので、それを使ってライセンスランプのLED化を試みたことがあります。

手持ちのLEDウェッジ球は長さが26mmで、バレーノには取り付けることができませんでした。

寸法を測ってみてわかったのですが、長さが22mm以内であれば取り付けできそうです。

期限が迫ったYahooポイントを使うためにYahoo!ショッピングを見ていると・・・・長さ18㎜のLEDウェッジ球を発見しました。

alt

しかも99円送料無料。

これならばバレーノのライセンスに使えそうです。

予備含めて3個注文しました。



Posted at 2018/10/25 15:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年10月24日 イイね!

バレーノまったりドライブ4回目

バレーノまったりドライブ4回目
バレーノで4回目のドライブ。

今回は山陰ジオパークの一部(城崎~浜坂)を走破。
無料の山陰近畿自動車道を少しだけ利用した以外は一般道路。
走行距離は約390㎞で燃費は26.6km/L。

エアコンを使用しない季節なので、エコランに徹すれば28~9km/Lも可能だったのかもしれませんが・・・アップダウンを伴った連続するコーナーをバレーノで流すと気持ちが良いので、、、舗装路だったのですが、昔取った杵柄(自動車部出身)が顔を出してしまいました。

日本海を望みながら、交通量の少ない連続するコーナーを堪能~
alt

どノーマルですが常識的な速度範囲であれば、バレーノは水を得た魚のようにスイスイとコーナーを駆け抜けてくれ、エンジンとマフラーからは頑張ってる証のサウンドも聞こえてきます。コーナーの先々を見て、失速を最小限を抑えるラインを考えながらのホットドライブは、若き日を少し彷彿させるひと時となりました。

途中、日本奇岩百景の「はさかり岩」と出会いました。名所のようですが平日なので車はほとんど見かけません。
alt

浜坂漁港で休憩して折り返し。
alt

源泉掛け流し100% 「七釜温泉 ゆ~らく館」で汗を流して帰路につきました。
alt

今回のコースはかなりドライビングが楽しめたので、来年もこの季節にドライブするつもりです。


Posted at 2018/10/24 09:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #バレーノ スイスポ(ZC33S)純正サスペンション https://minkara.carview.co.jp/userid/343414/car/2548899/7215699/note.aspx
何シテル?   02/04 13:32
子育て終了でミニバン卒業。久しぶりに山岳路を含めてドライブが楽しめる車としてリーズナブルなバレーノの中古車をチョイス。 当初は革シートのXT狙いでしたが、良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(給湯器交換プロジェクト)部材欠品で設置日未定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 11:36:13
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 09:22:27
SUZUKI【アルト ターボRS】試乗レポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 07:41:55

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
バレーノXT-SOPの新古車が激安で流通していたので購入検討開始。新古XT-SOP狙いだ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供達が中高生になり、マイカーのレジャー利用がなくなりました。何かと使い勝手が悪かったプ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ネッツさんへVOXYの車検を相談に行ったら・・・・ 超弩級値引き爆弾炸裂で (;゚Д゚) ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
会社の異動で長距離自動車通勤になり、アルファードから燃費の良いVOXYにバトンタッチ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation