• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アステンのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

タントカスタム純正スマホ連携ナビの感想

タントカスタム純正スマホ連携ナビの感想安価なのに多機能な純正ナビ。ちょっと触ったインプレッションです。

バックガイドモニター機能は問題なく使えます。ワンセグ/ラジオ/MP3再生も問題ありません。とても残念なのが音質で16台目のマイカーですが歴代で最下位に認定します。ちょっとでも音質にこだわる人なら完全にアウトです。肝心の地図は・・・情報量が絶対的に乏しく、かつGPSの精度が甘いためギリギリレベル。所詮は軽自動車ということで、街中をチョロチョロ走り回る事を想定していると思われ、ナビ性能はこの程度で良いんでない?というコストダウンの犠牲になっています。

でもひとつキラっと輝く驚きの優れた機能がありました。このナビ・・・なんと電源がOFFにできます。5台目のナビですが完全に電源がOFFできるナビは今回が初めて。ナビは常時使う必要はない訳で、ちょっとありがたい機能なのです。

最後に。このナビは音質に大きな不満があるものの、再度タントカスタムの商談をしても購入する思います。その理由はコスパが良いから。バックガイドモニター、ステアリングスイッチ、ワンセグ、ラジオ、MP3再生、ナビ、それとメーカー保証がコミコミで105,000円はやっぱり安いです。街中をチョロチョロ走る分には決して悪い選択ではありません。軽自動車の身の丈にあったナビだと思います。
Posted at 2014/01/26 11:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月25日 イイね!

タントカスタムRS「大安納車」

タントカスタムRS「大安納車」タントカスタム・・・自家用車のない生活も経験してしまいましたが・・・無事に大安納車されました♪今回もネッツトヨタさんに色々とお世話になり大感謝でございます。

両側スライドドアの背高ミニバンしか知らなかった娘達にとって、プリウスはあまりにも狭くて不便な自家用車だった訳です。今回のタントカスタムで両側スライド背高ミニバンに戻ったので、サイズが小さい車にもかかわらず好評です。タントが追い求めた価値は「Fun to Drive」ではなく「リアルな生活を支える便利な道具」でしょう。そう言った意味では大変によく出来た生活便利車に仕上がっていると思います。乗り味は普通車のそれとは違いますが、それでもかなり普通車に近い風味を獲得することに成功しています。

試乗なしで購入しましたから初乗りは少しドキドキでした。チョコっとだけ走行しましたが「合格!後悔ございません!」でございました。

 (ファーストインプレッション)
×革巻きステアリングは想像以上に貧相。
×純正ナビ&スピーカーが悲しいぐらいショボい。
○ターボがマイルドで効き方がとても自然。
○チョコ乗り燃費15km/Lは十分合格。
○やっぱり小さいサイズは扱い易い。

  
Posted at 2014/01/25 21:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月12日 イイね!

さらばプリウス

さらばプリウスプリウスとお別れしました。活躍の場を提供してあげることができず、長女が「まだ一年じゃないの?」なんて言うぐらい、家族にとっては存在感のないマイカーとなってしまいました。次のユーザーにはしっかり運転してもらって欲しいです。
(感想)
良好な燃費性能で営業車に最適。優秀な空力と相まって長距離も苦にしません。しかし煮詰めの甘いリアサスでリアシートの乗り心地が悪く、家族を乗せるマイカーとしては痛車でした。ハイブリッドを大衆化した偉大な存在なのですが、「中高年にバカ売れ」→「アホなケチケチドライバー大繁殖」→「プリウス渋滞発生」という社会現象を引き起こしている次第です。アクセルを踏めば十分に速い車にもかかわらず、ケチで自己中心的な中高年ユーザーが非常に多いと言わざるをえず、私にプリウスを乗り続けさせる気力を失わせてくれました。最後に燃費以外のメリットを2つ。
①街中にウジャウジャいるので警察からはノーマーク。
②とても静かに走行できる。
ということで、泥棒や覚醒剤の売人にピッタリかも・・・・・
(ログ)
使用期間 2011年1月19日~2014年1月12日
走行距離 9167km
ガソリン 約450L/約65,000円
購入金額ー売却金額 48.5万円 ←歴代マイカーでもトップクラス。
Posted at 2014/01/12 10:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年01月07日 イイね!

自家用車のない生活

自家用車のない生活10月20日に発注したタントカスタムの続報です。

いよいよ生産されるかも?との情報がネッツトヨタから入ってきました。ダイハツが不思議なのは、この期に及んでも生産日が確定しておらず、かもしれない・・・という曖昧なところ。トヨタグループの一員ですが、やはりトヨタとは本質的に全然違う企業ということを実感します。このような状態で世界に羽ばたくことはできません。

一方プリウスとは12日にお別れする予定なので、しばらくの間は「自家用車のない生活」になります。この厳冬期に車がない!とはちょっとツライかも。
Posted at 2014/01/07 21:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月15日 イイね!

納車待ちのタントカスタムRSについて

納車待ちのタントカスタムRSについて納車待ちタントカスタムの備忘録その2になります。


 


 


 「スマアシ値引き適用後の最終条件」  
車 種 タントカスタムRS"SA"

車体色 ブラックマイカメタリック
MOP ドライビングサポート
   ・スマホ連携ナビ
   ・6スピーカーパック
DOP ・ワイドバイザー
   ・本革風シートカバー
   ・助手席シートアンダートレイ
   ・ハッピーパスポート36
   ・タッチUPペン
   ・MT-10(オイル添加剤)
   ・ホーン・レーダー移設
   ・ETCセットアップ取付
注文日 2013年10月20日

納車日 2014年2月初頭予定
条 件 上記の値引き 11万円
    紹介制度    2万円
    カード特典   4.4万円(カードポイント値引き)
    下取りアップ  23万円アップ
    その他     1.8万円(カードポイント付与)
まとめ 
   
 

HGダイハツで商談開始し、最終契約はネッツトヨタCO。プリウスの下取りで大差がついた事が決め手となった。トヨタカードによるポイントキャッシュバックが4.4万円、今回のカード払いで得られる「1.8万円分のポイント」も見逃せない。トヨタカードのメリットは非常に大きく、他メーカーへ浮気しにくく確かな抑止力となっている。最後にHGダイハツの感想。営業現場には値引き権限がないようで、値引き交渉は「とにかく時間の無駄」。ネッツトヨタCOと比べると「大人と子供」で、もしトヨタ全店がダイハツ車の本格販売を開始すれば、その役割を終えることになる。将来のリスク(自動車マーケットの規模縮小と軽自動車枠撤廃)を見据えて改善改革を進めてほしい。
Posted at 2013/12/15 10:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #バレーノ スイスポ(ZC33S)純正サスペンション https://minkara.carview.co.jp/userid/343414/car/2548899/7215699/note.aspx
何シテル?   02/04 13:32
子育て終了でミニバン卒業。久しぶりに山岳路を含めてドライブが楽しめる車としてリーズナブルなバレーノの中古車をチョイス。 当初は革シートのXT狙いでしたが、良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(給湯器交換プロジェクト)部材欠品で設置日未定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 11:36:13
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 09:22:27
SUZUKI【アルト ターボRS】試乗レポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 07:41:55

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
バレーノXT-SOPの新古車が激安で流通していたので購入検討開始。新古XT-SOP狙いだ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供達が中高生になり、マイカーのレジャー利用がなくなりました。何かと使い勝手が悪かったプ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ネッツさんへVOXYの車検を相談に行ったら・・・・ 超弩級値引き爆弾炸裂で (;゚Д゚) ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
会社の異動で長距離自動車通勤になり、アルファードから燃費の良いVOXYにバトンタッチ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation