• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アステンのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

「エルマ のび~太12」購入

「エルマ のび~太12」購入ご存知の通り、PRIUSには駆動系バッテリーと補機バッテリーが搭載されています。駆動系バッテリーは長寿命なのですが、補機バッテリーは3年ぐらいで交換するケースが多く、費用は5万円以上になるとか・・・

そこでバッテリー寿命を延命させる「のび~太」を購入することにしました。

PRIUSユーザーには人気のパーツらしく売り切れ続出!なかなか購入することができませんでしたが、昨日こちらで購入することができました。

今日はもう売り切れていますね~(^_^;) やはり人気のパーツです。

年内に取り付ける予定です。


Posted at 2011/12/04 11:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月20日 イイね!

やっとこさVOXYが売れました♪

やっとこさVOXYが売れました♪プリウスの下取りで嫁に出したVOXYくん、、、、、、

8ヶ月間も長期在庫車になっていたので心配していました。

でもやっと売れたみたいです。

62000kmも走行していますが95%は高速道路。急な加速・減速はほとんどなく、ブレーキパッドの減りは僅か1mmだけでタイヤも5分山以上。加減速の激しい粗雑乱暴運転者が5000km走行した車より遥かに劣化の少ない状態だったので、見る人が見ればわかる「極上車」だったと思います。

あ~よかった。
Posted at 2011/08/20 11:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年04月04日 イイね!

あなたって意外にツアラーなのね♪ PRIUS高速走行インプレッション(補足)

大阪~松山の日帰りドライブを終えて、ちょっとインプレッションです。

プリウスの高速性能はこのクラスとしては上出来です。これまで数多くの車を乗り継いできた私をもってして大きな欠点が見当たりません。(不満がない訳ではない)

「環境車なのに、実はツアラーなのね♪」というのが率直な感想で、嬉しい誤算です。

ワイドトレッドの恩恵でカローラよりも2クラス上ぐらいの直進安定性があり、20プリウスに対しても大きく伸びたと感じられる部分です。(会社の営業車にカローラフィールダーと20プリウスがあるので比較して)世界戦略車として欧米・北米市場で戦うためには必須の性能ですから、意識的に強化されたのだと思います。

プリウスの安定性は重くて大きな車が持つドッシリした感覚ではありません。イメージ的には「路面に吸い付くような安定性」で、速度が増せば増すほど安定していきます。何度か140㎞以上になるシーンかあったのですが、ほとんど緊張感が高まることはありませんでした。スムーズに・・・気が付けばの世界です。

高速での動力性能には「ゆとり」があります。
100-120km/h走行からの加速シーンでも思った以上に加速してくれます。アクセルを踏み込むと唸るようなエンジン音がするので感覚的には「加速しないなぁ~」と感じますが・・・・実は確実に加速します。1.5Lクラスの若者系車・軽ターボ車・2L1BOX車は、プリウスの背後について煽ることはやめた方が良いです。それは絶対に勝ち目のない無謀な挑戦になるはずですから。

「優れた直進安定性+ゆとりのある動力性能=長距離ツアラー」なので、1日700㎞以上を走破できちゃう訳です。燃費はゆっくりまったり走れば26~7㎞/L、ソコソコ飛ばせば22~23㎞/Lという感じです。

Posted at 2011/04/04 10:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年04月03日 イイね!

日帰りドライブ自己最長記録樹立

昨日、PRIUSが納車されて初めてとなる家族ドライブをしました。目的地を決めない「ミステリードライブ」で6:30に中国自動車道路に突入しました。

30PRIUSは速度120~130km/h程度を維持するのがとても簡単で、エアロボディのおかげで風の影響を受けにくく、まさにイージードライブです♪このため運転による疲労蓄積はごく軽いものです。中国~山陽~瀬戸中央~松山とドンドン突き進み、9:50には愛媛県松山市にたどり着いていました。帰路は20:30に大阪へ向けて出発し、0:00ピッタリに大阪に到着。1日で約720kmを走行してました。(過去最高かも?)日帰りドライブの活動範囲がこれまで以上に広がりそうです。

しかし、大阪~松山間を3:30で走破して燃費は23km/L以上♪…唸るほどスゴイです。過去の愛車だったアルファードと比べてみると、移動時間で約30%短縮!でも燃費は2倍!こりゃ~偉大なファミリカーになりそうです。


Posted at 2011/04/03 21:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月06日 イイね!

【貧チューン】PRIUS前席用ゴミ箱

【貧チューン】PRIUS前席用ゴミ箱PURIUSにはミニバンのような空間の余裕がまったくありません。困ったのがゴミ箱の置き場所!考えた結果、コンソールBOXにゴミ箱を設置することにしました。

コンソール内寸法を測り、100円ショップで適当な大きさの樹脂ケースを見つけました。使い勝手は非常に良好です。

残る課題は後席のゴミ箱。

ミニバンのような足元設置型はNGなので、新兵器を導入する予定です。
Posted at 2011/03/06 10:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #バレーノ スイスポ(ZC33S)純正サスペンション https://minkara.carview.co.jp/userid/343414/car/2548899/7215699/note.aspx
何シテル?   02/04 13:32
子育て終了でミニバン卒業。久しぶりに山岳路を含めてドライブが楽しめる車としてリーズナブルなバレーノの中古車をチョイス。 当初は革シートのXT狙いでしたが、良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(給湯器交換プロジェクト)部材欠品で設置日未定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 11:36:13
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 09:22:27
SUZUKI【アルト ターボRS】試乗レポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 07:41:55

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
バレーノXT-SOPの新古車が激安で流通していたので購入検討開始。新古XT-SOP狙いだ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供達が中高生になり、マイカーのレジャー利用がなくなりました。何かと使い勝手が悪かったプ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ネッツさんへVOXYの車検を相談に行ったら・・・・ 超弩級値引き爆弾炸裂で (;゚Д゚) ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
会社の異動で長距離自動車通勤になり、アルファードから燃費の良いVOXYにバトンタッチ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation