• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アステンのブログ一覧

2020年08月29日 イイね!

気分の問題ですが・・・燃料添加剤

気分の問題ですが・・・燃料添加剤バレーノのエンジンを高回転まで引っ張るようなシーンはほとんどありません。走行距離は14,000kmを越えたところですが、徐々にカーボン等汚れ(デポジット)の付着が進み始めているかもしれません。

そこでPEA(ポリエーテルアミン)を主体とした燃料添加剤を利用して、スッキリとお掃除したいと思います

PEA燃料添加剤は色々あるのですが、コスパ最高の「AZ FCR-062 燃料添加剤 1L +メートルグラス付」を購入。早速、満タン給油の前に80ml投入しました。

12回分相当で約2,350円なので、給油1回当り200円弱。清浄剤が入っていないハイオクを給油するよりもお安くなる計算です。これから給油毎に連続6回投入します。
Posted at 2020/08/29 09:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年05月10日 イイね!

(備忘録)バレーノ初車検

(備忘録)バレーノ初車検バレーノ初車検の記録を残しておきます。

実施店 柴田石油 池田SS
実施日 2020年5月7日
費 用 55,790円
その他 楽天車検経由
    (最大2500ポイント付与)
    楽天カード支払い
    (1%ポイント付与)
    ガソリン10円値引き券10回分
交換品 ブレーキオイル
    ラジエーター液
    ラジエータキャップ
    前後ワイパー(2,288円)
    オイル&エレメント交換(4,830円)
総費用 62,908円

まとめ
池田SSの応対や説明は満足できるもので下手なディーラーよりも良い。また洗車と車内清掃の仕上がりはディーラーよりも良かった。またガソリン10円値引き券は3,000円相当の価値があり嬉しいサービスだ。一方で消耗品費のコスパは高くないため、頑張ってほしい部分と言える。


Posted at 2020/05/10 10:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年04月29日 イイね!

(初)宇佐美でオイル交換

(初)宇佐美でオイル交換初めてガソリンスタンドでオイル交換をしたのですが、なかなか良かったのでブログに残しておくことにします。

今回お世話になったお店は「宇佐美の府道10号豊中店」さん。周囲のGSよりも安いのでチョクチョク利用しているGSです。

出光のオイル交換キャンペーン(小型車2,980円税別)の相談をしてみたら・・・府道10号豊中店も独自のオイル交換キャンペーンを実施しているらしく、その内容が満足度100点だったので即決しました。

(宇佐美メニュー)
・化学合成0W-20←出光は部分合成
・フラッシング
・フィルター交換
これで全込み4,830円。
更にウサミポイント1,000点付与。ガソリン代にも使えるポイントなので実質3,830円。激安です。

激安なのに作業がとても丁寧。オイル交換終了後、消毒用アルコールで各部を丁寧に拭き拭きしていただいたのには感動しました。

人生初GSオイル交換の感想は「これからはカーディーラーでなくても良いかも!」でした。
Posted at 2020/04/29 20:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年04月02日 イイね!

バレーノ通勤の感想

大阪では新型コロナの感染が日々拡大しており、満員電車クラスターはとても怖いのです。その恐怖から逃れるためバレーノで通勤をしているのでした。(往復74㎞

alt
エグイ渋滞区間やアップダウンもありますが、実質20㎞/L以上の燃費は優秀!

この一カ月のバレーノ通勤から、マイナス評価は2つだけ。
 1.20~40㎞/hのレンジでCVTの嫌な部分が顔を出す
 2.ステアリングギア比が大き過ぎる

です。コンフォートなステアリングギア比はなので、このままではスポーツ運転をする気分にとてもなれませんが疲れにくいのでした。のんびりドライブの通勤が似合うバレーノなのです。


Posted at 2020/04/02 21:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年03月28日 イイね!

撥水ワイパー購入

撥水ワイパー購入気が付けば・・・前回ワイパーを交換してから間もなく2年なのでした。

ということで、5月に初車検を迎えることもあり、前後ワイパーを交換することにしました。

今回購入したのはサイズがバレーノと同じイグニス用のセットです。

撥水シリコン ワイパーブレード(フロント&リヤ 3本セット)
FESCO SN-5345RA30
525mm 450mm リヤ305mm。

Amazonでは3,031円ですが、Yahooショッピングだと2,288円(送料税込)でした。とっても安いですね。

初めての撥水ワイパー!
ちょっと楽しみです。

Posted at 2020/03/28 16:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #バレーノ スイスポ(ZC33S)純正サスペンション https://minkara.carview.co.jp/userid/343414/car/2548899/7215699/note.aspx
何シテル?   02/04 13:32
子育て終了でミニバン卒業。久しぶりに山岳路を含めてドライブが楽しめる車としてリーズナブルなバレーノの中古車をチョイス。 当初は革シートのXT狙いでしたが、良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(給湯器交換プロジェクト)部材欠品で設置日未定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 11:36:13
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 09:22:27
SUZUKI【アルト ターボRS】試乗レポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 07:41:55

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
バレーノXT-SOPの新古車が激安で流通していたので購入検討開始。新古XT-SOP狙いだ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供達が中高生になり、マイカーのレジャー利用がなくなりました。何かと使い勝手が悪かったプ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ネッツさんへVOXYの車検を相談に行ったら・・・・ 超弩級値引き爆弾炸裂で (;゚Д゚) ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
会社の異動で長距離自動車通勤になり、アルファードから燃費の良いVOXYにバトンタッチ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation