• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アステンのブログ一覧

2024年01月06日 イイね!

たぶん次は洗濯機

たぶん次は洗濯機給湯器入替えの次は・・・たぶん洗濯機です。

洗濯機は1日1回運転として設計寿命は約7年。
我が家の使用状況は1~3回運転でちょっとシビア。設置から6年10ヶ月が経過していることから、いつ壊れても不思議ではない状況と思われます。

現在の使用している東芝AW-8D5はここまでノントラブルですので、次の洗濯機も東芝AW-8D5の後継機AW-8DH3を筆頭候補として検討します。同じ寸法で9kgのAW-9DH3もあるので、こちらも有力候補です。

これにライバル機種をぶつけて検討しますが、今のところ若者向けのアイリスと未知数のハイアールは候補から外すつもりです。



Posted at 2024/01/06 11:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家のこと | 日記
2023年12月16日 イイね!

(給湯器交換プロジェクト)設置完了

(給湯器交換プロジェクト)設置完了給湯器交換プロジェクト 最終章。
昨日、給湯器の設置が完了しました。

スタート 11月12日
完  了 12月15日

おおよそ1ヶ月のプロジェクトでした。
故障による入替えの場合は急を要する事態になりますので、給湯器のような日常生活で必須な機器については、やはり定期的な交換が安心できます。

今回の目玉は「遠隔操作」です。
alt
冷蔵庫の際も感じましたが、やっぱり便利です~!
今後購入する生活機器(主に家電)はIoT対応に限ります。




Posted at 2023/12/16 08:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家のこと | 日記
2023年12月01日 イイね!

コタツの電子コントローラーを交換しました

コタツの電子コントローラーを交換しました
コタツのヒーターが故障して、買い替えを余儀なくされたことが過去に2回ありました。

この経験からヒーター交換が可能なコタツを購入したのが2016年11月。
それから7年、電子コントローラーが故障してしまいました。

ヒーターはメトロのMHU-601E。ヒーターごと交換することも可能ですが、今回は電子コントローラーを購入しました。

電子コントローラーを交換してコタツは無事に復活。

7年で故障したの電子コントローラー(KE21)
alt
後継品のKE21D
alt
新旧並べてみました
alt

メトロのMHU-601Eはハロゲンヒーターで、その設計寿命は約8000時間(理論上は約11年使える)。しかしこれから先は故障リスクが年々高まりますので、安く購入できるタイミングに交換部材として調達しておこうと思います。




Posted at 2023/12/01 13:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家のこと | 日記
2023年11月25日 イイね!

(給湯器交換プロジェクト)部材欠品で設置日未定

(給湯器交換プロジェクト)部材欠品で設置日未定給湯器交換プロジェクト第3幕。

決定の翌日、販売店さんの工事部から電話連絡がありました。

なんと!

欠品入荷待ちの部材があるため、入荷後あらためての連絡になるとのこと。給湯器メーカーの納期遅延は2023年8月にほぼ解消されたと発表されていますが、まだ影響が残っているのかもしれません。

我が家の給湯器は全然元気な状態なので、おそらく半年待っても大丈夫と思われますが・・・もし故障交換であったならば、大変不便な状況に陥っていたことでしょう。

給湯器は今春に値上げされたばかりなので、しばらくは値上がりしないと思われます。しかしながら職人さんの賃金は春先に向けて上昇していくことになりますので、給湯器交換コストはアップしていく流れです。調子の悪い給湯器は早目に交換するのが得策かもしれません。



Posted at 2023/11/25 10:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家のこと | 日記
2023年11月23日 イイね!

(給湯器交換プロジェクト)業者決定

(給湯器交換プロジェクト)業者決定給湯器交換プロジェクト第2幕です。
3社からご提案いただき、その結果をもとに選定しました。

【見積条件】
 ・24号オート 
 ・エコジョーズ 
 ・無線LAN対応リモコン
 ・上方排気カバー 
 ・配管カバー 

【見積提案内容】
 A社 175,000円(ノーリツ2023年モデル/7年保証)
 A社 165,000円(ノーリツ2022年モデル/7年保証)
 B社 165,000円(リンナイ2023年モデル/10年保証)
 C社 382,360円(リンナイ2023年モデル/標準保証)

10年前にお世話になったA社からは在庫品の特価提案もあり。
B社は10年保証を付けてA社の在庫特価と同額に。
C社は比較対象になりませんでした。
上記の条件からB社で決定。

無線LAN対応リモコンが楽しみです。
設置後にレポートをしたいと思っています。
alt

リンナイさんが5,000円キャッシュバック(抽選)を実施しており、期間中に設置して申し込む予定です。
alt


ケチって故障するまで使っても節約できる金額は僅かなもの。故障によって被る不便はお金には代えられません。家族の日常生活を支える住設機器は「壊れる前に交換すべし!」が家内安全です。
Posted at 2023/11/23 09:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家のこと | 日記

プロフィール

「[整備] #バレーノ スイスポ(ZC33S)純正サスペンション https://minkara.carview.co.jp/userid/343414/car/2548899/7215699/note.aspx
何シテル?   02/04 13:32
子育て終了でミニバン卒業。久しぶりに山岳路を含めてドライブが楽しめる車としてリーズナブルなバレーノの中古車をチョイス。 当初は革シートのXT狙いでしたが、良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(給湯器交換プロジェクト)部材欠品で設置日未定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 11:36:13
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 09:22:27
SUZUKI【アルト ターボRS】試乗レポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 07:41:55

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
バレーノXT-SOPの新古車が激安で流通していたので購入検討開始。新古XT-SOP狙いだ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供達が中高生になり、マイカーのレジャー利用がなくなりました。何かと使い勝手が悪かったプ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ネッツさんへVOXYの車検を相談に行ったら・・・・ 超弩級値引き爆弾炸裂で (;゚Д゚) ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
会社の異動で長距離自動車通勤になり、アルファードから燃費の良いVOXYにバトンタッチ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation