• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アステンのブログ一覧

2024年02月28日 イイね!

(備忘録)ノートPC注文しました

(備忘録)ノートPC注文しました新たにノートPCを注文しました。

HP ENVY x360 13-ar0000を購入して約4.5年。まだまだ使えるパソコンなのですが買い替えることにしました。

購入したモデルはThinkPad E15 Gen4。
メルカリに新品未開封品が出展されていて、ついついポチってしまいました。

【Lenovo ThinkPad E15 Gen4 AMD Ryzen5
 Windows 11 Pro 64bit
 AMD Ryzen5 5625U
 15.6インチFHD IPS 1920×1080  
 メモリ:16GB ストレージ:256GB SSD
 
これから視力が劣化していくので15.6インチをチョイスしました。ストレージが少し小さいこと、指紋センサーがないこと以外はまずまずの内容。ビジネスユースのThinkPadですので耐久性に期待です。

まだまだ現役のHP ENVY x360 13-ar0000は家人用パソコンする予定です。



Posted at 2024/02/28 22:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルモノ | パソコン/インターネット
2023年12月29日 イイね!

【2023年総括】購入したデジタルデバイス

【今年購入したデジタルデバイス総括】

購入したデジタルデバイスは合計5点。
総額は129,569円でした。

●OPPO Reno7A CPH2353
 3月Yahoo!ジョーシンで購入
 実質22,745円
●OPPO Reno7A CPH2353
 &OPPO Band2
 3月ジョーシンネットで購入
 実質0円(30,000円全額ポイント支払い)
●Lenovo IdeaPad S540
 6月メルカリで購入 
 実質36,900円
●Jabra Speak 510
 7月メルカリで購入   
 実質6,300円
●OPPO Reno10 Pro5G
12月メルカリで購入
 実質33,624円

OPPO Reno7Aは妻へのプレゼントと、もう1台は義妹へ格安で譲っています。
Lenovo IdeaPad S540とJabra Speak 510は次女にプレゼント。 IdeaPad は大学院の研究でフル稼働、Jabrは就活で大活躍しています。

結局のところ、自分使用は「OPPO Band2」と「OPPO Reno10 Pro5G」だけ。ですがどちらもほぼ常時使用するデバイスです。
 
OPPO Band2
alt
予想以上に良品です!

OPPO Reno10 Pro5G
alt
カメラに期待しています。

コスパ第一位はLenovo IdeaPad S540。
メモリも20GBに増設されたほぼ未使用の極上品。
36,900円はもはや激安。

満足度第一位は
やはり自分使用のOPPO Band2、それとOPPO Reno10 Pro5Gです。

昨年は少々無駄遣いがありましたが、今年はほぼありませんでした!


Posted at 2023/12/29 09:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルモノ | パソコン/インターネット
2023年12月22日 イイね!

(備忘録)OPPO Reno10 Pro 5G 購入

(備忘録)OPPO Reno10 Pro 5G 購入予定より早いのですが・・・
スマホを入替えることにしました!

今回購入したのは「OPPO Reno10 Pro 5G」。
爆速28分充電と長寿命4年バッテリーを謳うミドルレンジモデルです。

なんと・・・3台続けてOPPOになります。
2020/05/12 OPPO RenoA
2022/06/26 OPPO Reno5
2023/12/22 OPPO Reno10

今回はメルカリで購入しました。
alt
値引き2,000円とP876還元で実質33,624円。さらにReno5を売却価格10,000円以上は期待できますので、正味の負担は20,000~24,000円程度を見込んでいます。
Posted at 2023/12/22 22:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルモノ | パソコン/インターネット
2023年12月02日 イイね!

スマートウォッチ「OPPO Band2」を追加

スマートウォッチ「OPPO Band2」を追加2022年5月から使い始めているスマートウォッチの話。

昨年、次女に「OPPO Band2」をプレゼントしましたが、次女には「OPPO Band2」のニーズがなく不用品扱いになっていましたので再利用です。

これまで常用してきた「Amazfit BipS」は運動時に、不用品扱いだった「OPPO Band2」を私が常用にすることにしました。

OPPO Band2の良いところ
 ・大画面が綺麗で見やすい
 ・ベルトのつけ心地が良い
 ・睡眠/ストレスモニターが優れている

スマートウォッチは運動時や睡眠時の心拍をモニタリングしてくれるだけでなく、電話の着信・LINEやメールの受信を通知してくれる機能がポイントです。この便利さを知ってしまうと腕時計では物足りなくなってしまいました。

スマートウォッチは腕時計のように見栄を張る価値感が定着していないところもナイスだと思います。




Posted at 2023/12/02 10:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルモノ | 日記
2023年07月23日 イイね!

(備忘録)Jabra Speak 510 追加購入

(備忘録)Jabra Speak 510 追加購入ポータブルスピーカーホン「Jabra SPEAK 510 (未使用に使い)」をメルカリでポチりました。

取引き価格は7,000円。
還元クーポン+メルカリカード特典で実質6,300円を切っています。

コロナ5類移行で在宅勤務が減少し、マイク・スピーカーの需要が落ちたことから手頃な価格で入手できるようになってきたと思われます。

昨年11月に購入した1台目のJabra510は、在宅勤務の私が毎日フル稼働させています。今回、2台目を購入した理由は「次女の就活」です。

就活のリモート面談において、ごく自然に会話できるJabra510は頼もしい相棒になると思います。
Posted at 2023/07/23 14:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルモノ | 日記

プロフィール

「[整備] #バレーノ スイスポ(ZC33S)純正サスペンション https://minkara.carview.co.jp/userid/343414/car/2548899/7215699/note.aspx
何シテル?   02/04 13:32
子育て終了でミニバン卒業。久しぶりに山岳路を含めてドライブが楽しめる車としてリーズナブルなバレーノの中古車をチョイス。 当初は革シートのXT狙いでしたが、良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(給湯器交換プロジェクト)部材欠品で設置日未定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 11:36:13
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 09:22:27
SUZUKI【アルト ターボRS】試乗レポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 07:41:55

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
バレーノXT-SOPの新古車が激安で流通していたので購入検討開始。新古XT-SOP狙いだ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供達が中高生になり、マイカーのレジャー利用がなくなりました。何かと使い勝手が悪かったプ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ネッツさんへVOXYの車検を相談に行ったら・・・・ 超弩級値引き爆弾炸裂で (;゚Д゚) ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
会社の異動で長距離自動車通勤になり、アルファードから燃費の良いVOXYにバトンタッチ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation