• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アステンのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

軽自動車ばっかり?日の沈む日本

軽自動車ばっかり?日の沈む日本写真はトヨタ・ソアラのTVコマーシャル。かつてのハイソカーブームで一世を風靡した象徴的な名車です。しかし最近のTVコマーシャルは・・・・・軽自動車ばかりだと思いませんか?

あれれ・・・・大型の4ドアセダンは消えたのか?

実は国内自動車販売は以下のように大きく変貌していたのでした。

 年度   合計  普通車  軽自動車
 1996年 708万台 537万台 170万台
 2009年 460万台 292万台 168万台
 2010年 495万台 322万台 172万台 
 2011年 421万台 269万台 152万台
 2012年 521万台 323万台 197万台 

1996年から普通車の市場はビックリの4割減!軽自動車は1割アップ!です。ちなみに中国の市場規模は2000万台ですから、世界の自動車メーカーにとって日本は全然魅力がない市場ということがわかります。その証拠に、東京モーターショウの規模は広州モーターショウの1/5に過ぎず、ローカルのちっぽけな展示会になっているのです。もはや日本経済規模と購買力の凋落は隠しようがありませんが、日本のマスコミは不都合な事実は決して記事にしませんので、アンテナ感度の悪い人はその事実を知る由もありません。

話を元に戻すと、日本の普通車市場は年々縮小を続けながら、確実に普通車離れが進んでいることがわかります。また普通車の半分がコンパクトカーになっていますので、今やコンパクトカーと軽自動車しか売れなくなっているのでした。TVから普通車のコマーシャルが消えてしまった理由がわかりましたでしょうか。


発展途上の国では普通車は増加しますが、日本はその逆で「日が沈む国」であることが自動車販売からも読み取れます。現在の無責任なリーダー達がこの世にいないであろう30年後、日本は良くなっているでしょうか?
Posted at 2013/11/29 22:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 明日の視点 | 日記

プロフィール

「[整備] #バレーノ スイスポ(ZC33S)純正サスペンション https://minkara.carview.co.jp/userid/343414/car/2548899/7215699/note.aspx
何シテル?   02/04 13:32
子育て終了でミニバン卒業。久しぶりに山岳路を含めてドライブが楽しめる車としてリーズナブルなバレーノの中古車をチョイス。 当初は革シートのXT狙いでしたが、良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
171819202122 23
24252627 28 2930

リンク・クリップ

(給湯器交換プロジェクト)部材欠品で設置日未定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 11:36:13
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 09:22:27
SUZUKI【アルト ターボRS】試乗レポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 07:41:55

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
バレーノXT-SOPの新古車が激安で流通していたので購入検討開始。新古XT-SOP狙いだ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供達が中高生になり、マイカーのレジャー利用がなくなりました。何かと使い勝手が悪かったプ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ネッツさんへVOXYの車検を相談に行ったら・・・・ 超弩級値引き爆弾炸裂で (;゚Д゚) ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
会社の異動で長距離自動車通勤になり、アルファードから燃費の良いVOXYにバトンタッチ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation