• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アステンのブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

少子高齢化の原因

少子高齢化の原因その理由はたったふたつ。
悪の根源は「世代間で大きく歪んでいる社会保障と狂っている医療制度」です。
若者世代への負担が大きく、その結果、少子高齢化がドンドン進むという負のサイクルになっているのです。

(世代間格差)
60歳以上 4875万円の受益
50~59歳 1589万円の受益
40歳代 損益±0
30歳代 マイナス1202万円
20歳代 マイナス1660万円
19歳以下 マイナス4585万円

そもそも70歳以上の年金受給者のほとんどが、現在定められている25年以上の年金の支払いを行なった者は居ません。更にたった1年だけ年金を支払っただけで受給している老人も居るのです。老人達は旅行やカラオケ等の趣味を楽しみ、この世の春を謳歌していますが・・・その遊興費は若者が負担する借金です。

年金と同じように医療も狂っています。老人を延命させる医療費が国家を食い潰そうとしています。犠牲になっているのが子供達の医療になっており、もうどうしようもありません。子供達は未来の納税者であり、老人はその真逆なのに、老人優遇は目を覆うばかりです。北欧では寝たきり老人はほとんどいません。なぜなら老化に伴う疾病について延命治療をしないからです。

世界には、老人がお金を貰って遊ぶ国があるでしょうか?未来のない命に莫大な医療費を投じて無駄に延命させる国があるでしょうか?

狂っている年金制度と医療制度を見直さない限り、日本が再び息を吹き返すことはないと思います。今から10年を待たずして、この国の悲惨な現実(老人問題と放射能問題)が表面化するはずです。

Posted at 2015/04/18 11:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 明日の視点 | 日記

プロフィール

「[整備] #バレーノ スイスポ(ZC33S)純正サスペンション https://minkara.carview.co.jp/userid/343414/car/2548899/7215699/note.aspx
何シテル?   02/04 13:32
子育て終了でミニバン卒業。久しぶりに山岳路を含めてドライブが楽しめる車としてリーズナブルなバレーノの中古車をチョイス。 当初は革シートのXT狙いでしたが、良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5678 910 11
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

(給湯器交換プロジェクト)部材欠品で設置日未定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 11:36:13
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 09:22:27
SUZUKI【アルト ターボRS】試乗レポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 07:41:55

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
バレーノXT-SOPの新古車が激安で流通していたので購入検討開始。新古XT-SOP狙いだ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供達が中高生になり、マイカーのレジャー利用がなくなりました。何かと使い勝手が悪かったプ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ネッツさんへVOXYの車検を相談に行ったら・・・・ 超弩級値引き爆弾炸裂で (;゚Д゚) ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
会社の異動で長距離自動車通勤になり、アルファードから燃費の良いVOXYにバトンタッチ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation