• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アステンのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

1万キロ走行突破♪その平均燃費は?

夏が去り行く季節になります。今夏は猛暑でエアコンをガンガン利用してのレジャー使用が多く、一時燃費が伸び悩みました。1万キロ走行を振り返り、そのトータル燃費を計算いたしました。

満タン法で13.835km/L

カタログ10モード値14.2km/Lには及んでいませんが、前者アルファードの約1.4倍の燃費で、その経済性は満足できるもの。まだ伸びる余地があり、2万キロ時点では14.2km/Lは超えると思います。

■水泳
8/29~31 160本=4000m(累計149150m)
月間目標20kmから徐々に離れています(涙)
Posted at 2008/08/31 21:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月25日 イイね!

GM・フォード・クライスラー破綻先延ばし決定!

既に死んでいるGMとフォード、瀕死のクライスラーに対し公金の投入を決定した。経営危機のための公金投入は世論の批判を浴びるので、ハイブリッド車などの技術開発援助費という名目で5兆5千億円を注入するらしいです。とりあえず目先の米経済破綻は先延ばしになるのでしょうが、根本的な経営改善ができるはずもなく、先々は厳しいことに変わりはないと思います。アメリカが頑張ってくれないと日本もやっぱり厳しいですから。

今日は洗車とプチ・コーティングをしました。

8/24~25 170本=4250m(累計145150m)
Posted at 2008/08/25 17:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年08月23日 イイね!

自動車メーカー苦戦。その先に大不況の足音が・・・・

アメリカの巨大自動車メーカーが死ぬ寸前です。GMは20兆円以上の負債を抱えていて本来であれば「倒産」。サブプライム問題で体力が弱っている米金融業界は、GMの超巨大倒産をまともに受け止められないため、深刻な問題になっています。GMだけではなくフォードも同じような経営状態なので、ダブル倒産となると・・・・怖いです。これから米経済は深刻な状態に陥るのではないだろうか。

実は日本の自動車メーカーも結構苦しい。その中でも日産の苦しさは断トツだ。今年度の新車販売順位がホンダに抜かれて3位に転落する危険にさらされている。2位を死守するため、利益度外視の販売が目立始めています。日産以外の車なら下取り20万円上乗せ。エルグランドは値引き60万円から商談スタートし、三桁の値引きも飛び出しているらしいです。(大阪の販売実態です)

消費者にとっては「大きな値引きでお買い得な話」なのですが、それだけ物が売れない事態になっている証拠なのです。大不況が迫っている予感がします。


Posted at 2008/08/23 21:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月20日 イイね!

ガソリン169円

ガソリンが安くなって来ました。
久しぶりに160円台で給油できました。
---------------------------------
給油  22回目 (単価 169円)
走行  353.7km 給油  24.52L 
燃費  14.425km/L
---------------------------------
最近、結構飛ばしてしまうので燃費は今一歩。

ちょっと反省して今夜の帰路は燃費走行すると。。。。

燃費計は軽々と17.1km/Lを表示。

1万キロを超えて慣れてしまったせいか、アクセルをついつい踏んでしまう自分です。
Posted at 2008/08/20 22:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年08月19日 イイね!

1万キロ突破♪

本日1万キロ突破。
納車からピッタリ7ヶ月での1万キロ超えです。

~1万キロまでの歩み~
1/19 納車
4/25 ここまで1000km
5/5 ここから車通勤を開始
8/19 10000km突破

最近は3.5ヶ月で9000km。1ヶ月で2600kmのペースです。
このペースで伸びていくと初回車検時には8万5千キロ。2回目の車検では15万キロ近くになりま~す。
Posted at 2008/08/19 22:38:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #バレーノ スイスポ(ZC33S)純正サスペンション https://minkara.carview.co.jp/userid/343414/car/2548899/7215699/note.aspx
何シテル?   02/04 13:32
子育て終了でミニバン卒業。久しぶりに山岳路を含めてドライブが楽しめる車としてリーズナブルなバレーノの中古車をチョイス。 当初は革シートのXT狙いでしたが、良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     1 2
345 67 89
10111213141516
17 18 19 202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

(給湯器交換プロジェクト)部材欠品で設置日未定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 11:36:13
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 09:22:27
SUZUKI【アルト ターボRS】試乗レポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 07:41:55

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
バレーノXT-SOPの新古車が激安で流通していたので購入検討開始。新古XT-SOP狙いだ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供達が中高生になり、マイカーのレジャー利用がなくなりました。何かと使い勝手が悪かったプ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ネッツさんへVOXYの車検を相談に行ったら・・・・ 超弩級値引き爆弾炸裂で (;゚Д゚) ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
会社の異動で長距離自動車通勤になり、アルファードから燃費の良いVOXYにバトンタッチ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation