• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アステンのブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

ガソリンが安くなってきたのですが・・・・

安くなってきたガソリン、先物価格は47.34円/Lになりました。これに税金53.8円と流通利益を乗せても120円ソコソコ。値上げは速攻ですが値下げペースは異常なまでにゆっくりですね。

ガソリンが安くなって喜んでばかりではいられないのが経済の問題。これはもうかなり深刻です。為替の変動が急激で実態経済が全く追従できていません。また信用取引も収縮しています。1929年の大恐慌はその立ち直りに5年の時間が必要でしたし、解決の最後の手段は戦争でした。

今回の経済ショックは大恐慌よりも大規模なもの。我々日本人も無傷でいられないでしょう。デジカメを購入して喜んでいた私ですが、真面目な話、これからは数年間は相当に厳しいことになると思います。

10/26 60本=1500m(累計182200m)
Posted at 2008/10/26 19:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月25日 イイね!

とうとうデジタル一眼レフを買ってしまいました。

とうとうデジタル一眼レフを買ってしまいました。デジタル一眼レフカメラ・・・・ついに買ってしまいました。決してカメラマニアではないのですが11台目のデジカメです。ひそかに内需拡大に貢献しました。

購入したのはカメラのキタムラ宝塚店。店長の佐藤さんはサービス抜群で気持ち良く買えました。




 PENTAX K200D Wズームキット
 5年保障
 液晶保護シート
 カメラバッグ
 -------------以上で57,800円
 ついでに
 SANDISK 2GBメモリ  10%引き
 エネループ4本セット 10%引き

全部で約6万円。2,3回パチンコ負けた程度の金額で、これからガンガン想い出を撮影することを考えると高くありませんね。(自己弁護)来週の四国遠征で活躍させたいと思います。

100枚程度テスト撮影したのですが、コンデジの画像とは奥行き感がやはり違いますね♪もっと早く買えば良かったかも。


水泳が本日180kmを突破。年間ノルマ200kmまであと20kmを切りました。
10/24 60本=1500m(累計178700m)
10/25 80本=2000m(累計180700m)
Posted at 2008/10/25 22:14:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジタルモノ | 日記
2008年10月23日 イイね!

PENTAX K200D ダブルズームレンズキット

PENTAX  K200D ダブルズームレンズキットデジタル一眼レフカメラの妄想を始めてかれこれ2年。いよいよ大詰めになってきました。ホットな私を尻目に家人は冷たいです。

最有力候補は PENTAX K200D Wズームレンズキット

カメラのキタムラで57,800円。安いです。

11月3日より秋の車中泊旅行を予定していますので、是非とも欲しいところです。

Posted at 2008/10/23 22:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタルモノ | 日記
2008年10月19日 イイね!

E-520 超望遠600mmキット

E-520 超望遠600mmキットE-520 超望遠600mmキットが価格comで8万円を切っています。1万円キャッシュバックがありますので7万円で手に入ります。

付属レンズ「ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm」は最安でも3.3万円ですので、E-520本体は実質4万円未満!

安い!欲しい!

溢れたデジカメを義父に1台差し上げたのですが、我家にはまだ4台もデジカメが転がっています。買い足してしまうと・・・・狂人扱いされてしまうかも。

10/19 60本=1500m(累計177200m)
Posted at 2008/10/19 19:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | ショッピング
2008年10月18日 イイね!

燃料添加剤デポジットクリーナー♪

燃料添加剤デポジットクリーナー♪ネッツでオイルとフィルター交換。

前回は3000km走行時に交換したのですが、ほとんど汚れていませんでした。今回は7400km走行でピッタリ良い具合に汚れていました。次回からも7000km毎を目安に交換することにします。

ネッツからダイレクトメールが届いていて、次の内容を2000円で特別提供ということです。

①DJ デポジットクリーナー×1本
②安全点検
③10ミニッツサービス 室内消臭加工
④10ミニッツサービス 帯電防止加工
⑤手洗い洗車

会員カードのポイントが貯まっていたので、結局無料で頂けました。本当にネッツ池田天神のサービスは良いですね。またまたVOXYも洗車でピカピカです。

デポジットクリーナーは次回満タン時に投入しレポートしたいと思います。

10/18 60本=1500m(累計175700m)
Posted at 2008/10/18 20:14:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #バレーノ スイスポ(ZC33S)純正サスペンション https://minkara.carview.co.jp/userid/343414/car/2548899/7215699/note.aspx
何シテル?   02/04 13:32
子育て終了でミニバン卒業。久しぶりに山岳路を含めてドライブが楽しめる車としてリーズナブルなバレーノの中古車をチョイス。 当初は革シートのXT狙いでしたが、良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    123 4
5678910 11
12 1314151617 18
19202122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

(給湯器交換プロジェクト)部材欠品で設置日未定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 11:36:13
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 09:22:27
SUZUKI【アルト ターボRS】試乗レポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 07:41:55

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
バレーノXT-SOPの新古車が激安で流通していたので購入検討開始。新古XT-SOP狙いだ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供達が中高生になり、マイカーのレジャー利用がなくなりました。何かと使い勝手が悪かったプ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ネッツさんへVOXYの車検を相談に行ったら・・・・ 超弩級値引き爆弾炸裂で (;゚Д゚) ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
会社の異動で長距離自動車通勤になり、アルファードから燃費の良いVOXYにバトンタッチ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation