• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アステンのブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

あるか?トリガー条項発動!

あるか?トリガー条項発動!1年前のブログで予想した「ガソリン価格の上昇」。結局この1年は値上がりしませんでした。というのもギリシャに端を発するユーロ危機!こら予想外でした。原油価格の上昇を超円高がカバーしてしまったんですね。

(反転した円)
株も通貨も似ていて、売られすぎると売り玉が枯渇。その後は価格が反転する。延々と売りこまれた日本株にも新たな資金が入り込み始めている。なぜなら今年は欧州系の長期運用資金の銘柄入替えが多く、日本株と円が物色対象になっているに違いありません。一連の円高と日本株高騰には、このような何らかの資金が動いている背景があると考えらます。また米系資金も虎視眈々と次のシナリオ(ユーロ安→円高→日本株高→その後で日本国債デフォルト→破壊的円安)を進めているようです。

(底打ちした日本株)
景気は良くないが日本株は上昇チャートを描き始めています。消費税アップは確実で、法案が通れば高額な耐久財が一斉に売れ始めるでしょう。特に自動車は売れます。エコカーで優位なトヨタの株価は1年後には5000円突破かもしれません。1~2年は景気上向き!株価上昇!と予想します。

(まとめ)
「原油高+円高」のダブル効果でぐんぐんガソリン価格は値上がりします。

未だ「車は燃費だけではない!」という輩も多いのですが、レギュラー200円超えてもそのような勇ましい意見を語れるのでしょうか。私もかつてはRX7(FC3S)をドライビングしていましたが、普通のサラリーマンでは燃費8km以下の車はもう乗れないなぁ~と思います。大喰い車は150円を超えると満タンで1万円が飛んでいきますからね。やっぱり車は走ってナンボ!な訳です。

ガソリン価格はゴールデンウィークの需要期に向けて更に値上がりすることでしょう。

いよいよトリガー条項発動の現実味が帯びてきました。

(おまけ)
前回のガソリン上昇時にはエルグランドの中古車価格が80万円ぐらい大暴落しました。中古のクラウンやアルファードを狙っている人はもう少し待ちましょう。リッター10km走らないミニバンも値下がりすると思います。逆に下取りに出そうと思っている人は、今が最後のチャンスでしょう。



Posted at 2012/03/20 21:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月13日 イイね!

ホワイトデーのプレゼントにDSC-WX10!

ホワイトデーのプレゼントにDSC-WX10!長女、次女、妻用として購入したDSC-WX10

3月11日の夕方に発注
3月13日の午前に着荷

ヮ(゚д゚)ォ! デジカメオンラインのデリバリーは激早ですね。

ホワイトデーのプレゼントになってしまいました♪

SONY純正ソフトケースがお洒落で良い感じなのですが、我が家のコンデジはこれで5台。非コンデジが4台。危険水位ですね。(^_^;)
Posted at 2012/03/13 20:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルモノ | 日記
2012年03月11日 イイね!

CyberShot DSC-WX10発注♪ついでに2・・・・

CyberShot DSC-WX10発注♪ついでに2・・・・CyberShot DSC-WX10で存分に撮影するには手持ちのSDHCカード(4GB/8GB/16GB)では心もとない。なぜならフルHD動画撮影があるからだ。ちょうど32GBのSDHCカード(クラス10)が楽天で格安販売されていたので購入。32GBだと最高画質24M FX(1,920 x 1,080、約60i)で実に3時間のデータを格納することができます。これで修学旅行は大丈夫でしょう。

(今回の散財)
 ・DSC-WX10
 ・LCS-W (SONY純正 ソフトキャリングケースL)
 ・32GB CALSS10 SDHCカード 

Posted at 2012/03/11 21:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルモノ | 日記
2012年03月11日 イイね!

CyberShot DSC-WX10発注♪ついでに・・・・

CyberShot DSC-WX10発注♪ついでに・・・・一晩検討した結果、SONY DSC-WX10(バイオレット)の購入を決めました。

理由
 ◆高感度センサー搭載。(裏面照射型CMOS)
 ◆明るいレンズ(F2.4光学7倍ズーム)
 ◆かなり強力な光学式手ブレ補正がある。
 ◆最短0.1秒の高速オートフォーカス。
 ◆ハンディカム同等のビデオ機能。

カメラにまかせておけば、室内でも動体でもある程度綺麗に撮影できそうですし、ビデオはAVCHD方式で記録してくれます。調べてわかったのですが、良くできたコンデジだと思います。

主に長女&次女、ときどき妻が使用するので、写真のSONY純正カメラケース「LCS-WL」も購入しました。やっぱり見た目のお洒落度は大事ですからね。私専用ならボディはブラック!カメラケースは100円ショップ品!だったと思います。
Posted at 2012/03/11 13:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルモノ | 日記
2012年03月10日 イイね!

長女の修学旅行用デジカメを買うかも?

長女の修学旅行用デジカメを買うかも?最近はめっきりFacebookになり、久しぶりのブログです。
長女の修学旅行(4月21日出発)が「デジカメ持参OK !」になるらしいのです。一生に一度の修学旅行なので、綺麗な写真を残せるデジカメを持たせて上げたい!と父親魂がファイヤー。

デジ1眼、ミラーレス1眼、コンデジを合計で7台持っています。とりあえず長女が使えそうなカメラはIXY910IS と FinePix200EXRの2台。この2機種では室内撮影はダメっぽいんですよ。。。。。「簡単に使えて、室内もHV動画も綺麗に撮影できて、可愛いデザインのカメラ」をもう買ってあげるしかありません!

こんな買い物は財務大臣からの予算支出は絶対にあり得ないなぁ~。

ということで、現在の候補はSONY Cyber-Shot DSC-WX10です。
Posted at 2012/03/10 22:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家のこと | 日記

プロフィール

「[整備] #バレーノ スイスポ(ZC33S)純正サスペンション https://minkara.carview.co.jp/userid/343414/car/2548899/7215699/note.aspx
何シテル?   02/04 13:32
子育て終了でミニバン卒業。久しぶりに山岳路を含めてドライブが楽しめる車としてリーズナブルなバレーノの中古車をチョイス。 当初は革シートのXT狙いでしたが、良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
456789 10
1112 1314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

(給湯器交換プロジェクト)部材欠品で設置日未定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 11:36:13
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 09:22:27
SUZUKI【アルト ターボRS】試乗レポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 07:41:55

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
バレーノXT-SOPの新古車が激安で流通していたので購入検討開始。新古XT-SOP狙いだ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供達が中高生になり、マイカーのレジャー利用がなくなりました。何かと使い勝手が悪かったプ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ネッツさんへVOXYの車検を相談に行ったら・・・・ 超弩級値引き爆弾炸裂で (;゚Д゚) ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
会社の異動で長距離自動車通勤になり、アルファードから燃費の良いVOXYにバトンタッチ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation