• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アステンのブログ一覧

2022年02月10日 イイね!

(備忘録)マウスとモニターアームを購入

(備忘録)マウスとモニターアームを購入Yahooショッピングで中華製のBluetoothマウスを732円で購入しました。 

値段が値段なので期待していなかったのですが・・・とても良いマウスでした。

Bluetoothなのにレスポンスが良いです。クリックもスクロールも節度ある操作感。USB-Cによる充電式で便利です。デザインがちょっとだけ変ですけど良いマウス。

それとNB NORTH BAYOUというメーカーのモニターアームが激安だったので衝動買いをしてしまいました。 
alt
Amazonで通常3,499円のところ、2,000円値引きクーポンで1,499円。
ここまで安いと、もってけドロボーですね。

衝動買いですので、どこに取り付けるのかは現物を見て考えることにします。
Posted at 2022/02/10 20:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルモノ | パソコン/インターネット
2022年02月05日 イイね!

バレーノ3回目車検の準備

バレーノ3回目車検の準備写真は純正のエアフィルター(13780-68PA0)

早いもので5月に3回目の車検を迎えます。車検の前に自分で交換できる消耗品はあらかじめ交換して節約しよう!といことで下記の4つはネットショッピングで購入します。
・エアフィルター
・エアコンフィルター
・前後ワイパー
・自動車用発煙筒

ちなみに車検3回目まで乗り続けた車はバレーノが初めてなのでした。乗り続けている理由は「何も問題なく走りが良いから」です。

操安性、静粛性、燃費、日常使い勝手等ほぼ満足。ネガティブな部分(ターボ並のパワーがない/CVTのフィーリング)については慣れてしまって・・・今となっては許容範囲なのです。

子育て時代は鈍重なミニバンを3台も乗り継ぎまして、走りの楽しさをほぼ忘れてしまっていたのですが・・・バレーノの操安性は良いレベルなのでとても気持ちよく運転できます。その後、燃費節約でプリウスに乗ったり、維持費節約でタントに乗ったりしましたが、やっぱり車というのは走って楽しい部分も大事だなぁ~と実感させてくれるバレーノなのでした。

走りが楽しいと言っても、コロナ禍になってドライブを控えているので走行距離はまだ17600km。交換する油脂類はブレーキオイル、ラジエター液とCVTフルードをどうするか程度です。ブレーキパッドもたっぷり残っているし、タイヤ交換もしたばかりなので、3回目車検でも大きな出費はない予定です。

今回の車検も楽天車検経由で「柴田車検池田店」にお願いする予定です。また車検が終わったら、ここでちょっと流行っている「スイスポ新車外し足回りへの換装」を考えてみたいと思っています。
Posted at 2022/02/05 09:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年12月25日 イイね!

23.8型 液晶ディスプレイをポチリました。

23.8型 液晶ディスプレイをポチリました。例年、年間10~20万円のデジタルモノを購入していますが・・・今年はまだ1万円も散財していません。しかも、8月15日からの禁煙がまだ続いていて、タバコ代が6万円以上を浮いているのでした。

デジタルモノを購入する気満々でパソコンとにらめっこすること約1時間・・・液晶ディスプレイを購入することにしました。

液晶ディスプレイを購入した理由は2つです。
 1.在宅ワークで使うかもしれない。
 2.子供が研究室で使うかもしれない。

購入したのはAcerのCB242Ybmirx
23.8型ワイド/フルHD(1920×1080)/IPS/非光沢/250cd/㎡。特筆すべきは応答速度:1msであるところ 。一般的なディスプレイ(4~5ms)と比べて残像が少なく、映像の歯切れが良い訳です。ちょっと専門的になりますけがIPS液晶で1msというのは、なかなかにスゴイのでした。

購入の決め手になったのは・・・やっぱり価格。YahooショッピングのJoshin webさんで実質13,624円という超絶価格で販売されていました。

価格内訳
(販売価格19,800円/クーポン値引き-1,000円/ポイント付与5,176円)

Posted at 2021/12/25 20:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルモノ | パソコン/インターネット
2021年12月05日 イイね!

Surface Laptop Goをポチリました

Surface Laptop Goをポチリました次女(大学3回生)のノートパソコンを買い増しました。

現在はダイナブック法人用ビジネスモデルの名機「R63/D」を使用しています。2017年モデルで第6世代Corei5(6200U)/メモリ8GB/SSD256GB。キーボードカバーが一箇所外れている以外は特に問題ありません。

先日、ダイナブックR63/Dが突然動かなくなったアクシデントがあり、予備機の必要性を実感。もっと軽いモデルが欲しくなっていたこともあったので、思い切ってもう一台買い増すことにしました。

今回購入したのはマイクロソフトの「Surface Laptop Go 8GB/128GB」。カラーはサンドストーンをチョイス。 搭載されている第10世代のCore i5-1035G1はダイナブックR63/Dの2.5倍程度、わたしのRyzen5-3500Uの0.9倍程度のようです。

Yahooショッピング5のつく日曜日&10%OFFクーポンの効果は絶大で、実質税込み66,000円切りました。「Office Home & Business 2019」が付くモバイルノートPCとしては激安レベルだと思います。

大学院に進学する予定なので、ここからの3年間は2台体制で乗り切っていただきましょう。

Posted at 2021/12/05 13:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルモノ | パソコン/インターネット
2021年11月23日 イイね!

禁煙100日達成

禁煙100日達成何気に始めた禁煙が100日を越えました。

喫煙によって失われていた「お金」「時間」「健康」の3つは大きかったと実感します。

喫煙し続けていたら年間18万円程度のお金が失われますが・・・禁煙でゼロに。禁煙効果でガソリンが高騰しても財布がさほど痛くないのでした。

タバコ屋を探す時間、喫煙場所を探す時間、吸う時間、灰皿を掃除する時間・・・これらの時間が一気にゼロになるので、日常生活に相当のインパクトがあります。

時間のゆとり感が増えた結果、渋滞などでイライラすることが激減しました。タバコを吸わないとイライラが増えるかも?と思っていましたが反対。イライラすることが本当に減ったのでした。

良いことも楽しいことも少ない2021年ですが、禁煙は今年の良いこと上位になる予定です。
Posted at 2021/11/23 20:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 禁煙 | 日記

プロフィール

「[整備] #バレーノ スイスポ(ZC33S)純正サスペンション https://minkara.carview.co.jp/userid/343414/car/2548899/7215699/note.aspx
何シテル?   02/04 13:32
子育て終了でミニバン卒業。久しぶりに山岳路を含めてドライブが楽しめる車としてリーズナブルなバレーノの中古車をチョイス。 当初は革シートのXT狙いでしたが、良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(給湯器交換プロジェクト)部材欠品で設置日未定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 11:36:13
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 09:22:27
SUZUKI【アルト ターボRS】試乗レポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 07:41:55

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
バレーノXT-SOPの新古車が激安で流通していたので購入検討開始。新古XT-SOP狙いだ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供達が中高生になり、マイカーのレジャー利用がなくなりました。何かと使い勝手が悪かったプ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ネッツさんへVOXYの車検を相談に行ったら・・・・ 超弩級値引き爆弾炸裂で (;゚Д゚) ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
会社の異動で長距離自動車通勤になり、アルファードから燃費の良いVOXYにバトンタッチ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation