• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アステンのブログ一覧

2020年05月10日 イイね!

RAKUTEN UN-LIMIT 追加申込み

RAKUTEN UN-LIMIT 追加申込み4月からRAKUTEN UN-LIMIT(1年間無料)を試験的に利用しています。

パートナー回線エリア&NOVA3(サポート対象外)ですが、楽天LINKの着信を除けば快適に利用できています。また回線スピードは楽天MVNOの10倍近い速度が出ていて超快適。

速度制限モードでもYouTube動画を視聴することができ、パートナー回線エリアにおいてもデータ利用無制限に近いスペックです。この内容で1年間無料というのは大盤振る舞いと言えます。

今回は正式サポート機種から「OPPO Reno A 128GB(ブルー)」をチョイス。予備スマホを購入する感覚で追加申込みです。

総額38,800円ですが楽天ポイントが15,000点付与されるので、実質23,800円の出費。1年後の解約/継続はまだ決めていません。






Posted at 2020/05/10 17:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルモノ | 日記
2020年05月10日 イイね!

(備忘録)バレーノ初車検

(備忘録)バレーノ初車検バレーノ初車検の記録を残しておきます。

実施店 柴田石油 池田SS
実施日 2020年5月7日
費 用 55,790円
その他 楽天車検経由
    (最大2500ポイント付与)
    楽天カード支払い
    (1%ポイント付与)
    ガソリン10円値引き券10回分
交換品 ブレーキオイル
    ラジエーター液
    ラジエータキャップ
    前後ワイパー(2,288円)
    オイル&エレメント交換(4,830円)
総費用 62,908円

まとめ
池田SSの応対や説明は満足できるもので下手なディーラーよりも良い。また洗車と車内清掃の仕上がりはディーラーよりも良かった。またガソリン10円値引き券は3,000円相当の価値があり嬉しいサービスだ。一方で消耗品費のコスパは高くないため、頑張ってほしい部分と言える。


Posted at 2020/05/10 10:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年04月29日 イイね!

(初)宇佐美でオイル交換

(初)宇佐美でオイル交換初めてガソリンスタンドでオイル交換をしたのですが、なかなか良かったのでブログに残しておくことにします。

今回お世話になったお店は「宇佐美の府道10号豊中店」さん。周囲のGSよりも安いのでチョクチョク利用しているGSです。

出光のオイル交換キャンペーン(小型車2,980円税別)の相談をしてみたら・・・府道10号豊中店も独自のオイル交換キャンペーンを実施しているらしく、その内容が満足度100点だったので即決しました。

(宇佐美メニュー)
・化学合成0W-20←出光は部分合成
・フラッシング
・フィルター交換
これで全込み4,830円。
更にウサミポイント1,000点付与。ガソリン代にも使えるポイントなので実質3,830円。激安です。

激安なのに作業がとても丁寧。オイル交換終了後、消毒用アルコールで各部を丁寧に拭き拭きしていただいたのには感動しました。

人生初GSオイル交換の感想は「これからはカーディーラーでなくても良いかも!」でした。
Posted at 2020/04/29 20:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年04月19日 イイね!

一部はもはや手遅れ・・・中途半端では防げない

一部はもはや手遅れ・・・中途半端では防げない人命軽視の政府が首都を地獄へ誘っている。

「緊急事態宣言発出!」は単なるパフォーマンスで、その中身は経済優先の中途半端な自粛要請だけだ。

世界で繰り広げられる都市封鎖と市街消毒を見ればわかるが、ウイルスの封じ込めは「検査と隔離」、抑制は「厳格な人の移動制限」しか方法がない。そのどちらも日本では実行されていないのだ。

日々発表される東京の感染者数はPCR検査を絞りこむことで作為的にコントロールされており、門前払いで自宅待機になっている疑似感染者が恐ろしい数になっているという。

医療崩壊が目前に迫っている東京に限って言えば、5月6日に緊急事態を脱している可能性は極めて低く、更なる状況悪化は避けられない様相だ。

ほぼ2カ月間もの準備期間があったにもかかわらず、医療物資が枯渇するとは耳を疑った。もはや政治家は犯罪者(国家反逆罪もしくは外患援助罪)として裁かれなければならないレベルだ。

今この時も、命懸けの最前線で対処にあたっている医療従事者を憂う。重ねて申し上げるが新型コロナは国難。認識が甘すぎる国民も同罪だ。

Posted at 2020/04/19 11:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 明日の視点 | 日記
2020年04月10日 イイね!

祝 RAKUTEN UN-LIMIT開通

祝 RAKUTEN UN-LIMIT開通RAKUTEN UN-LIMITが無事に開通しました。

マイスマホのNOVA3は公式サポートされていない機種なので、使えるかどうかはわからなかったのです。

データ通信は簡単に接続できたのですが・・・Rakuten LinkのSMS認証に手こずりました。

家内のnova lite3を借用してSMS認証用のワンタイムパスワードを入手して、何とかNOVA3でアクティベーションできたのでした。

一年間やり放題・・・しかも無料・・・お得です。





Posted at 2020/04/10 10:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #バレーノ スイスポ(ZC33S)純正サスペンション https://minkara.carview.co.jp/userid/343414/car/2548899/7215699/note.aspx
何シテル?   02/04 13:32
子育て終了でミニバン卒業。久しぶりに山岳路を含めてドライブが楽しめる車としてリーズナブルなバレーノの中古車をチョイス。 当初は革シートのXT狙いでしたが、良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(給湯器交換プロジェクト)部材欠品で設置日未定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 11:36:13
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 09:22:27
SUZUKI【アルト ターボRS】試乗レポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 07:41:55

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
バレーノXT-SOPの新古車が激安で流通していたので購入検討開始。新古XT-SOP狙いだ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供達が中高生になり、マイカーのレジャー利用がなくなりました。何かと使い勝手が悪かったプ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ネッツさんへVOXYの車検を相談に行ったら・・・・ 超弩級値引き爆弾炸裂で (;゚Д゚) ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
会社の異動で長距離自動車通勤になり、アルファードから燃費の良いVOXYにバトンタッチ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation