• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pkpk78の愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2022年9月25日

ラジエター割れを発見🥲

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
別件で開けたら一目瞭然で液漏れしてました。
元からヒビは走ってたのでいつか来るとは思ってたけど、、、今から走らないといけないのになー
2
わかりやすくアッパータンクから漏れてますね
3
最近までFULLだったのに減ってます。

さて、、、自分でやるかどうしようか。
この状態で40キロくらい走れるのかな
4
<追記>
その後、いろいろしらべて自分で交換することにしました。まずはパパプラドさんに教えてもらって、ヤフーショッピングで調べたところ、適合するラジエーターが16400-67030ぽいので購入。

67030と67020があり、調べてるとどうもMTが67020, ATが67030なのかな?と判断。
5
あとはモノタロウでホースやバンド、クーラントファンネルなどを購入。
ホースバンドも67020と30が存在したりして迷うが、30の方はロワホースがなかったりで、よくわからず20の方に。

さて、できるだろうか・・・w

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーカウル 異音対策 -1

難易度:

ワイパーカウル 異音対策 -2

難易度:

12ヶ月点検+オイル交換+異音対策

難易度: ★★★

エアーフィルター交換【備忘録】

難易度:

ワイパーカウル 異音対策 -3

難易度:

スペアタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月25日 15:31
減りを見ながら、水いれながら走れば大丈夫ですよ(笑)
私も割れましたがしばらくは水を足して、普通に走ってました😁
コメントへの返答
2022年9月25日 15:38
コメントありがとうございます!そうなんですねw さっき10キロほど走ったところリザーブタンクちょっと増えてたりして(笑)謎でした。圧力の関係ですね。水を入れて様子見ながらリビルド品さがしてみます!
2022年9月25日 15:44
リザーブタンクが空にならなきゃ大丈夫ですよー
まぁでも、早めに交換した方がいいですけど😅
私はヤフーショッピングで、ラジエーターのショップから買いましたが、問題なく使えてます。
パーツレビュー見てみてください(笑)
コメントへの返答
2022年9月25日 15:47
整備記録には当たれたんですが、そっか、こういうときはパーツレビューなんですねw
もう早速今日注文します!交換は自力でやる覚悟を決めましたw
2022年9月27日 0:33
無事に購入できたんですね(^o^)
ちなみに私のラジエーターはオートマ用ですね(笑)
ショップに問い合わせたらマニュアル車はどっちでも大丈夫ってことでした
アッパーとロアも新品にすれば大丈夫でしょう
私は主治医がいるので丸投げしましたが(笑)
エンジン周りを自分でやるのはすごいです!
がんばってください\(^o^)/
コメントへの返答
2022年9月27日 0:51
私も主治医が欲しいです😂ただ医者にかかるお金惜しさ(金欠ともいう、、、)とワクワク感で突き進んでみます!エンジン周りは初めてなのでマジで真剣にやらなくては!

プロフィール

「インマニ掃除したけど、丸2日間作業した。その間、不動車だったのでドキドキした。。。もう二度とやりたくない(と今は思う)」
何シテル?   03/18 11:45
pkpk78です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

pkpk78さんのトヨタ ランドクルーザープラド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:23:01
納車後初車検(2年) 整備(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 23:25:18
特殊パッキン取り付け インテークパイプ部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:27:46

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2022年4月から、トヨタ ランドクルーザー70系プラド (KZJ78W)に乗り始めまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation