• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pkpk78の愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2022年9月25日

ATOTO S8 Pro gen2 10インチの取り付け 後編 リモコンとリアカメラ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
さて、本体も取り付けて、次はリモコン。手元でボリューム操作がしたくて付けることに。

2022年9月現在、AC-44F5、とAC-44F8の2種類販売されています。

普通、44F8の方がニューモデルと思いますよね?

実際時系列ではそうなのかもなんですけど、44F8は受信機をナビ裏でアクセサリ電源、アース、ホイールリモコン用の配線とエレクトロタップ等で接続してやる必要があるのに対して、44F5は受信機はプラグ接続で一瞬なんです。

https://amzn.asia/d/enRgv39
2
44F8のレシーバー、これがめちゃくちゃ苦労しました。本体よりもこちらに時間かかりました。全くリモコンが認識されず、テスター使って配線ミスを疑ったり色々しました。サポートとも何ターンもメールのやり取りしましたがダメ。。。
結果、44F5を購入し直して、44F8は返品が受理されました。
3
44F5はこんな感じで一発!
海外のレビューでは同じ目にあった人がいて注意喚起してました。
4
AC-44F5はなんの問題もなく、なんの設定もなく普通に動きました。ふーーー。
5
あとはリアカメラも導入。購入時に車屋さんにお願いして付けてもらったパナ用のカメラ、4ヶ月でお役御免です。。メルカリでそこそこの値段で売れたからヨシ。

取り外し、取り付けに関しては、この写真のリアのドアに黄色のビデオ端子を通すのがまあまあ苦労しました。シリコンスプレー吹いた上で、先にケーブルを二つ折りで入れて、お尻から引っ張ってあげるとうまく行きました。
6
最終的にナンバープレートにステーを挟み込む感じで止めました。もともとパナのはこの少し上に付いてたので、パーツクリーナーで脱脂後同じ位置につけたところすぐにぽろーんと外れてしまいました。

とりあえずここなら安定性は問題なさそう、なのですが…
7
このカメラの売りの、1台で仮想サラウンドビュー(上から見てるみたいなやつ)がうまくいかず、ずれます。多分ちゃんとやるためにはもっと真ん中にしないといけませんね。

しかも背面タイヤつけてからは、ずっと背面タイヤが映り込んでて。。。
移動を考え中。。。

どこかいい場所ないですかねー??

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリル218ブラック化

難易度: ★★

ロックフォードT2652-S 取り付け

難易度:

ホイールリペア

難易度:

センターキャップリペア

難易度:

ヒッチキャリア 2馬力船外機仕様自作

難易度:

ステアリングリモコンスイッチ自作ハーネス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インマニ掃除したけど、丸2日間作業した。その間、不動車だったのでドキドキした。。。もう二度とやりたくない(と今は思う)」
何シテル?   03/18 11:45
pkpk78です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

pkpk78さんのトヨタ ランドクルーザープラド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:23:01
納車後初車検(2年) 整備(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 23:25:18
特殊パッキン取り付け インテークパイプ部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:27:46

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2022年4月から、トヨタ ランドクルーザー70系プラド (KZJ78W)に乗り始めまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation