• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいむの"冷蔵庫" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2023年4月11日

白内障からの失明からの復活

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日のオフにて「あれ?フォグないですよ?」って言われて見てみると確かに行方不明。
と言うか失明状態。
(画像は翌日撮影)
2
元々左右共にHIDの紫外線にやられて白内障状態。
RGの時程酷くはないけどそろそろ時期かな?と思っていた矢先に3度目のポロリ。
3
二度目のポロリの時はバーナーがバンパー内で「萌え~」だったけど、そのまま使ってた。
4
何度か脱落を繰り返しガバガバになってたっぽいけど先日強引に捻ったら「バキバキッ!」っと気持ちのいい音がしました。
そして見事にご臨終。
5
Dにりんりんしたら左右で2.5マソ超えだったのでオクで調達。
中古のやっすいので良かったけど時期が悪く?出物がなかったので新車外しのちょっとお高いやつにしました。
6
前夜両方届いたので翌日昼休みにちゃっちゃと作業。
交換作業時走行距離108,188km
7
LEDでは光量に不満があったのでHID派でしたが、最近はオールインワンタイプのHIDが殆ど売っていないのと本部長のLEDフォグの明るさ見てイチかバチかでLED購入。
結果かなり明るく満足のいくモノに出会えました。
8
コレ見ても説得力ないですねw

作業手順としては左右共にフロントインナーの+ネジ2か所外してバンパー下部のクリップ(端から2か所だけ)外してバンパーはヘッドライト下部位までバキバキと捲って交換しました。

とりあえず昼休みの限られた時間での作業でしたので細かい画像はありません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

気まぐれテール交換!

難易度:

ライセンスランプ交換(1回目)

難易度:

ウイポジ交換

難易度:

車検準備

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月13日 12:13
あららら、ポロリすることがあるのですね!
明るくなってなによりです
コメントへの返答
2023年4月13日 12:25
昔の水泳大会ならしょっちゅうだったんですけどねぇ。。。(チガッ!
特に車両側面で散歩中の犬が眩しそうでしたw
2023年4月15日 20:08
こんばんは☆
私もHID派でしたけど、本当に良さげがもう売ってなくて、仕方なくLEDにしたんです。
でもつけてみて今の光量にはビックリさせられました。

私のRGのフォグは曇ってないっスね〜
何でだろ〜?夜走らないからっすかね。
コメントへの返答
2023年4月15日 20:16
こんばんは~(^^♪
手持ちにHIDの一体型あるのですが、今一明るさに納得行かずデッドストック状態です。
久しぶりにLED商品買いましたが、最近のはキチンとお値段とおりの仕事するみたいです。
私は普段からイカフォグ走りしているのでUVにやられているみたいですね(^^ゞ

プロフィール

★現在フォロワーさんは募集していません★ ご興味がありましたら適当に私のページにおいでください。 お友達の数に拘りはありませんし 数字だけのお友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bee☆R 
カテゴリ:ちゅーにんぐ
2022/06/07 13:20:24
 
Bee☆R BR-ROM ストリート(ハイオク仕様) 
カテゴリ:ちゅーにんぐ
2017/11/22 12:37:22
自作ヘッドライト整備手帳 
カテゴリ:ずこー
2017/02/05 15:31:37

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 冷蔵庫 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
そろそろ冷えが悪くなってきたので 新しい冷蔵庫買いました(^^♪ クールスピリットと言 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
嫁車 1年落ちからの16年間お疲れ様でしたm(__)m
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
みんカラ始めるきっかけになった車です。 一番のお気に入りでした。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
ふらっと入った三菱Dでマイチェン1週間後に控えた 特別仕様車のラス1在庫を50マソ引きで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation