• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいとパパの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2008年1月6日

アクセサリーソケット増設(1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
レーダー探知機とイルミ用にアクセサリーソケットを増設します。
通常はタコ足にしてしまう所ですが、今回はヒューズBOXから分岐する事にしました。
ソケットの位置は運転席の右下(ボンネット解除ノブの横)としました。
2
まずはヒューズボックスから電源を分岐します。
19番のアクセサリーソケットから分岐です。
3
念の為、キーを回して検電テスターで電源のON/OFFを確認します。
4
19番のヒューズを外して、アクセサリーソケットに直結されているヒューズ型配線を接続します。
5
アクセサリーソケットのヒューズBOXに外した7.5Aヒューズを接続します。
6
次はアースを接続します。
アースの位置を色々確認しますと、運転席右下にあるフューエルリッドオープナーにある事を発見しました。
まずは内張りのねじを1箇所外します。
7
次に内張りはがしを使って内張りをベリベリ~っと外します。
8
フューエルリッドオープナー廻りを外したところです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #Nボックスカスタム EFFECTER 6700K ROOM LAMP BULB T10X31・T8X29 / ... https://minkara.carview.co.jp/userid/343489/car/2632406/9413032/parts.aspx
何シテル?   09/02 21:43
H19/12よりスパイクオーナーになりました"だいとパパ"です。 スパイクのDIYと息子"だいと"との珍道中をぼちぼち更新していきたいと思います! →H21...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
約9年ぶりに新車購入!。 今度こそ大きい車を・・・と意気込んでディーラー周りをしていまし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初のホンダ車でした。 主にスノボに大活躍でした。 スタイルも私好みな車でした。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
エリシオン最後の日に息子とパシャリ♪ ホンダ国産初のLクラスミニバンです。 息子の誕生と ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
嫁さんに車を運転させる為、エリシオンから泣く泣くダウングレード^^;。 でも、小さくても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation