• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月24日

DPFの排気抵抗計測

例えばDPFってどのくらいの排気抵抗があるんだろ?
みんなの車と自分の車ではどのくらいの違いがあるんだろう?
これを簡単に比較できる方法を見つけました。

噴射量学習リセット時の2000回転キープ時の差圧値で比較する。
これです。

通常時、HEGR CEGR ISVの各バルブが動いているので正確な比較数値は出なかったんですが、燃料噴射量学習リセット時は電気的負荷なし、回転数一定、各バルブ制御が同一なので比較できる。
ちなみにサードインパクト直後、水が抜けたかな?の時


トルクプロやカースキャナーが無いと無理ですが。
EGR2種のバルブは全閉。
ISVと燃料噴射量は、たぶん初期値になっていると思う。
これなら情報共有できると思う。

ちな差圧たけーなぁ。。。悲しいなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/24 08:38:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

0817
どどまいやさん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

2022年8月24日 9:26
これはあなたも計測して!という事ですね。今度私もやってみます。
コメントへの返答
2022年8月24日 9:47
だははw
情報共有ですよん♪
希望も絶望も共有しましょw
2022年8月24日 12:25
私もやってみようと思います!
コメントへの返答
2022年8月24日 14:20
うん、いろんな人のいろんな数値が集まれば、この数値でこんな現象出るんだーってなるから面白いですもんね。

2022年8月24日 13:40
燃料噴射学習時は、トルクプロも落としてたから
気づかなかった…
コメントへの返答
2022年8月24日 14:24
ね、なんか完全に盲点でした。
全てのバルブや制御が皆一緒になるなら比較ができるし、比較ができるならこの数値でこんな現象が出るんだなーってなるから、DPF交換だったり洗浄だったりの時期なんかも決めやすくなるかなーって。
2022年8月24日 23:29
こんばんわ(^O^)
イコールコンディションではありませんが、アイドリング状態から2,000回転まで上げて、固定状態で見てみました
ご参考になれば幸いです・・・(燃料噴射学習中ではありません)
ってか、自分でもディーラーでも過去に燃料噴射学習ってやったことがない・・・(^^ゞ
→だって、190馬力仕様は自動で行われるから不要ってディーラーが言うですもん・・・
そもそも同じ方法で出来るのか? 誰かやったことある人いるのかなぁ・・・(^^ゞ

190馬力仕様 63,740km走行 前回DPF再生 393km
DPF再生後55km GEN 2.10(スタートは1.4位から) ACC 0.12(スタートは0.00から)
水温65℃ アイドリング中 シフトNにするも微妙にHEGR導入(7%位)※CEGRは0%
回転数2,000回転に合わす
→DPF差圧 0.6~0.7Kpa(アイドリング時0.1±0.1~0.2)
コメントへの返答
2022年8月25日 1:49
あ!
190馬力仕様ってそうだ、噴射量学習リセットが確か自動になってるからムリなのか?
盲点でした。

うーん、2種のEGRバルブがちょっとでも開いたりISVの開きも同一じゃないと比較ができないんです。
水温や吸気温でも各バルブの開閉は変化しますから。。。

190馬力仕様の強制燃焼コマンドはKE初期と同じなのだろうか?
サービス端子グランドで各EGRバルブは全閉にはなると思いますが、そこからアクセルを2回踏むと強制燃焼に入ってしまう。
強制燃焼コマンドをキャンセルすることができるなら比較は出来るかもしれません、が、ややリスキーですね。

なにか方法があれば良いのですけれど。。。

ともかく、計測データありがとうございます😊

プロフィール

「DPF洗浄→乾燥後にデータリセット→再生直後DSD0.20→おぉ!180km走る❤️→再生→DSD2.80。。。なぜなのか?w」
何シテル?   08/16 13:47
ぐれんふぃでぃっく30Yと申します。 今までに遭遇したトラブルやちょっとした工夫を50過ぎのオヤジがちょろちょろと語ろうかと思いみんカラ住人になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RESPOの動粘度 重いはずだわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 15:02:14
マツダ(純正) シートヒーター&ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:03:53
DPINEクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 18:35:28

愛車一覧

マツダ CX-5 Cちゃん、疾走するカピバラさん (マツダ CX-5)
初めての新車購入、まだまだ全然乗り飽きてません。 新車保証も切れたのでチョロっとカスタマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation