• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐれんふぃでぃっく30Yのブログ一覧

2023年10月14日 イイね!

CX5 スカイアクティブDのDPF洗浄は難しいのかも。

先の記事で経過を書きました。
その後のDPFの様子です。

あれほど完璧だと思った洗浄ですが、まだまだ抜けが悪いのではないかと考えています。
廃液がまだかなり茶色に染まるのです。
これはコア内にまだ硬質カーボンがあることを示唆しています。
また、石炭クズのようなカーボンも出ています。

現在のメイン洗浄液は日本油化工業のハイカーボン。
整備工場と提携してDPF洗浄を行なっているとのことですから効能に偽りはないと思います。
が、CX5のDPFは業者曰く「油分が多い」とのこと。
これがやはり洗浄液の効能をスポイルしているんだろうと感じています。
メタルクリーンで、カーボンと油分を除去したつもりですがまだまだ含んでいるのではないか?と思ってます。

ここでDPFへの堆積物の溜まり方を考えてみました。
正確とは程遠いと思われますが。。。

1.新車時はおそらくスカイアクティブDオイルを使用していただろう。

2.新車時は排気抵抗もインマニ堆積物も少なく、油分は燃えてアッシュとなりDPF壁面に堆積していく。
(大丸DPFクリーナーでの溶解液でしっかりと白濁するので)

3.排気抵抗が増えるに従ってPMも増えインマニに堆積していく。
同時に堆積PMに油分が浸透していく。
インジェクター先端部にも堆積し燃焼悪化。さらにPM発生とスパイラルにハマる。

4.油分が堆積物を飽和させ、脱落PM塊となり燃焼室にて燃え残りがDPFに堆積、白煙をあげる。
または油分が燃焼室に入り燃え残りがDPFに堆積する。
(アッシュ壁の中に硬質カーボンがプラグ化する)

故に洗浄液は硬質カーボン内部にはなかなか至らず外壁から少しずつ溶解または熱を加えて炭化させてハイカーボンにて溶かすしか方法がないのではないか?と思ってます。
切断逆洗ならば壁面が溶解すれば塊で抜けてくるでしょうが、非脱着洗浄ではそもそも洗浄液の量が少ないことに加え、洗浄液循環は抜けの良いコアを抜けやすく、詰まっている抜けの悪いコアは洗浄液が入り込みにくい可能性が大きく、また、コアを抜けた堆積物はDOCの目以下の大きさでなければ排出されない弱点があります。


2.7の差圧が物語っていると思います。

現在のところこの方法は私以外行われていません。
既にこの洗浄方法に慣れている私は作業が苦ではないので問題はありませんが商業ベースでは繰り返し作業になるので成り立たないなぁと思ってます。

無念じゃ。

Posted at 2023/10/14 13:03:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月14日 イイね!

I/Dクリーナー、その後の様子

DPF洗浄が完璧ではなく約150km間隔での再生時、I/Dクリーナーを投与し3回目の再生が250kmを超えた。。。という劇的な効能が出た。
気を良くしてDPF洗浄にアレンジを加えて洗浄。
DPFが完璧に抜けたのかもしれませんが同時にACCの値とGENの値に違和感を感じていました。
全然上がらず350kmMAXを連発しましたが、新車並みにリフレッシュができていたとしても新車じゃないんだからリミット連発するほうがおかしい。
そう考えPMCリセットを行い途中経過は良好。。。ここまでが前回。

結果は310kmでした。
まあまあいいんじゃない?と思っていましたが、DPFがかなり詰まっているみん友さんからインテーク系のスス落とし後i/Dクリーナーを使って変化がなかったとの情報を得て、少し試してみることにしました。

1.DPFが完璧に抜けたのかどうか、もう一度DPF洗浄を行い、何も出ないなら抜けたと判断。

2.DPF洗浄後のコアに水がたっぷりと含んでいる状態で走行し、インジェクターからのPM(ACCの溜まり方)を観察する。

3.もし劣化が見られたら改善するのかどうかの観察。

の3つを観察しました。

結果、258kmと劣化したような感じで、特にACCが0.5以上になると急激にACCが爆上がる感じに。
まだ1回しか観察できていませんが、

1.DPFなど排気抵抗があまりにも大きいと効果がない。

2.かぴばらさんには劇的に効いたが、I/Dクリーナーの効能書きには変わらなければ2本目、、、と、ゆっくりと水性油性の汚れを溶解する、、、の記述がある。
 このことからフィルター以外の配管やタンクに付着した両性の汚れがインジェクターに堆積することはあり得るのかもしれない。

3.それは排気抵抗が多い時に顕著に出現するのかもしれない。
と思い、現在2本目を入れる方向で進んでいます。
どうなることやらさっぱりわかりません、、、。
Posted at 2023/10/14 11:53:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@td4さん、今回それ、やろうかなぁと考え中っス☺️」
何シテル?   10/22 18:39
ぐれんふぃでぃっく30Yと申します。 今までに遭遇したトラブルやちょっとした工夫を50過ぎのオヤジがちょろちょろと語ろうかと思いみんカラ住人になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8 910111213 14
151617 18192021
2223 242526 2728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RESPOの動粘度 重いはずだわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 15:02:14
マツダ(純正) シートヒーター&ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:03:53
DPINEクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 18:35:28

愛車一覧

マツダ CX-5 Cちゃん、疾走するカピバラさん (マツダ CX-5)
初めての新車購入、まだまだ全然乗り飽きてません。 新車保証も切れたのでチョロっとカスタマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation