• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motonarhythmのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

年末のご挨拶・・・

年末のご挨拶・・・みなさま、久々の更新でございます。。。スミマセン。
なんだかプライベートで多忙になってしまい、おまけに体調まで崩してしっちゃかめっちゃかな年末でございまして(==;

今日なんとか体調戻して仕事納めしてきました。
コーディングのお問い合わせにも全く返信できず、申し訳ありません〜〜。

さてさて、写真は昨日Dから貰った防災キットです。
最後の値引き交渉でゲンブツとして頂く予定だった物が手違いで
含まれておらず・・・半年程経った今ようやくゲットしました。

この中身がすごい。
ビクトリノックスのツールとか入ってます(1万位しますねこれ・・・)

内容が意外と充実しており、これなら災害時に頼りになりそうです!

で、昨日サービスキャンペーンから戻ってきた愛車ですが、
おそらくコーディングはリセットされているでしょう(^^;
さっそく戻し作業・・と行きたいところが年内は全く時間が無く。。。

おまけに年始は中国へ旅立ちますので、一体いつできることやら。。。

っと、私はそんな年末年始でございます^^;

今年最後の更新となりますが、皆さん風邪など引かれない様に、楽しい年末年始をお過ごし下さい!

本年もありがとうございました!

また来年も情報交換をさせてくださいネ!

ではでは〜〜!!
Posted at 2012/12/28 23:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月12日 イイね!

iPhone 4Sの修理をしました

ども。
今日は会社のお客さんのiPhoneの修理をしました。
これを生業にはしてないけど、趣味で分解してるウチに口コミで何台か直してます。

今回の患者さんは4Sのホワイトですね。



バリンバリンに割れてます(;´Д`A
これを、、、





こんな感じで分解して、、、



はい!元通り!

色を変えたり、カスタム的な事もやってます!
興味ある方はご相談を( ̄▽ ̄)
Posted at 2012/12/12 11:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年12月08日 イイね!

ココまでのコーディングまとめ

こんばんは!
先日のデイライト成功から楽しみが増えました^^

今日は車での外出予定があったので、自宅でコーディングを行って
出発前に車両に書き込みという初めての手順をやってみました。
車のバッテリー上がりが気にならないのでこのやり方は良いです♪
家でゆっくり出来ますからね!

さて、前々回までに行ったコーディングは一旦バックアップから復元し、
改めて今日イチからやってみましたので、下記にまとめます♪
画像の有る物から順番に・・・

1.iDriveの起動ロゴ変更
  
  M Performanceのロゴですね♪
  デフォルトはBMWロゴだったかな?あれ?忘れてしまった・・・
  そこを設定をチョコチョコっとやるとコレに変わります^0^

2.デイライト
  
  最大の難関であったDRLもアンロックでございます!
  昼間走ってみましたが、前の車に映り込みます、、、明るいですね(==;
  明るい所で撮影したものはこちら・・・
  
  うん!明るい!これが出来ただけでも頑張って研究した甲斐があったって
  もんです(=V=)♪

3.VIDEO IN MOTION(走行中のナビ操作/DVD視聴アンロック)
  これもセットですね♪
  まぁ、一番最初に出来ていたのがコレです。
  これもお金を出すとなると結構しますからね。。。
  前の車では数万円のボードを付けて回避させていたのが・・・orz
  ディーラー入庫時にリセットされても自分で戻せます!
  CICアンロックディスク程お手軽では無いですが・・・
  あ、このアンロックCD、自作出来ないのかな?なんて妄想が・・・
  まぁ、この辺はゆっくりと・・・

4.iDrive起動時のディスクレーマー消去
  ボタン押したら2秒でナビ!
  気になれば気になるあの画面、、、すぐにナビ操作に飛べるのは
  ちょっと便利ですよね♪

5.アイドリングストップ(ON/ OFF)を記憶
  エンジン切ってしまうとリセットされちゃうアイドリングストップの状態を
  記憶してくれます(^−^)

6.ヘッドライトウォッシャー無効化
  これ、洗車後に発動してしまうとウギャっ!?ってなります・・・
  私個人的には要らないのでカットしました〜

7.電話呼び出し音をiPhoneから転送
  これも前回やった項目ですが、標準のベル音では無く、iPhoneに設定した
  着信音が車両スピーカーから聞こえます!
  意味?ありませーん(=V=;)

とりあえず以上ですね!

さて、課題はダブルリンクハザードです。
車検通りませんが、やってみたい機能でございます〜

で、最後に、、、
ずーーっと悩んでいた事ですが。。。
ここでコーディング手順は公開しません。
やはりかなりのリスクが伴う作業ですし、海外フォーラムでも取り上げられていない、結果オーライで行った手順などもあります。。。
また、商売として行っている方々のマイナスになる事も避けたい(ここ重要デス)


しかし、有志同士でのコミュニケーションの場は欲しいです。
海外フォーラム漁りは骨が折れます・・・


そんな思いを巡らせました。

ここでDIYコーディングをやっている事を記事にしてから、
多くの有志の方との交流が生まれ、今日の成功があります。
ぜひ、こっそりでもヒッソリでもどこかで情報交換を続けていきたいと思っています。
有志の方、いらっしゃいましたらいつでもメッセージ頂けると嬉しいです(^−^)

(但し、手順書よこせとか、、、ファイルよこせってのは勘弁して下さい・・・)
Posted at 2012/12/08 22:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月06日 イイね!

コーーーディングーーー!!!

長かった・・・

ここまで本当に長かった・・・(T0T)

海外フォーラムやらみん友さんらの協力もあってやっとここまで来ました。。。

そうです!これに成功したのです!!!

デイライトドーーーン!

ホントにさっき成功したばかりです。
なのでデイライトなのに夜です。

8月以降生産月なボクでもデイライト!

やりました〜〜!!!

これが出来ると他にも色々いじれるようになるので、楽しみです〜〜!!


以上!

Posted at 2012/12/06 21:44:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

はじめまして★ motonarhythmと申しますm(_ _)m 仕事とプライベートの架け橋としてマイカーライフを楽しんでいきたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 67 8
91011 12131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
F48 X1 20i(ガソリン)からまさかのディーゼルへの乗り換え(^^; ボディ仕様 ...
BMW X1 よんぱち君 (BMW X1)
人生最大に手を入れたF20 120i Mスポからの乗り換えです。 思いの外過走行となり ...
BMW 1シリーズ ハッチバック にーまる君 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
★F20 120i M-Sports★ 3シリーズからのダウンサイジング^_^ 購入 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
★E90 LCI M-Sports★ 好条件につられてZ4からの買い換えです。 初のセ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation