• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

参々老麗流の愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

クラッチマスターシリンダー交換(HCR32typeM用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
兼ねてからのオイル漏れ、踏んでも帰ってこない病にフブチ切れ金剛君状態になってしまったので、曇り空の中DIY決行!!

まず、シリンダー付近のボルト2本を12mmのソケットで外します。
2
外した後、運転席下に潜り込み~( ・∀・)アヒャ

ペダルに掛かってるクリップを外すと、ピンが外れます!

メタボったオサーンにはテラキツスwww
3
摘出完了!!

下のが32typeM用で、上が今まで付いてたもの・・・。

押しても元に戻ってこない始末ww

こりゃあダメだ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
4
後はペダルにピンをセットしてから、シリンダー側のボルトを止めます!

そしてフルードを入れてエア抜き・・・

クラッチ3000回蹴り!!たぁぁぁりゃぁぁぁぁ(爆
5
1000キロ試乗したあたりのインプレですが、以前に比べ、踏み応えが軽くなりました!

チョット個人的には頼りない感が否めませんが良しとしますか・・・(σ・∀・)σ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

フロントローター交換、スライドピン固着修理

難易度:

フロントグリルのクリップ交換。

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今から部品調達w 」
何シテル?   06/22 10:19
今年社会人1年目の新参者でつ( ´Д`) 愛車であるC33エローレル号も14万キロ突破!!まだまだこれからも頑張りまっすwww 最近我エローレルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tommitz BOX 
カテゴリ:車関係(困ったときの神頼みw)
2008/05/29 21:35:49
 
CYBER STORK(LED系) 
カテゴリ:パーツ屋関係
2008/05/29 21:29:49
 
2dk.com 
カテゴリ:車関係(困ったときの神頼みw)
2008/05/29 21:27:13
 

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
パワーが出て扱いやすくなったローレル!もうボローレルとは呼ばせない・・・!! 因みに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation