• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月02日

WRCベース車両考察

WRCベース車両考察 WRCドイツはトヨタが圧巻の勝利でしたね。

JSPORTで見てますが、今年の番組構成上、ライブステージがあるので、それまでのステージを見ずに結果がわかってしまい面白くないです。

それはさておき、、

車を買うならやはりWRCのベース車両にしたいとラリーファンは常に思うところ・・・だとおもいます。

そういう思いで205も買いましたし、それ以降は欲しいと思う車が出なかったり、205が好きで買わなかったというのもあります。


97年ぐらいのWRカー時代から、改造範囲が拡大され、市販車がベースとなるもののエンジンや駆動形式までも変更可能になりました。
見た目は同じでも中身は全く違うので、購入意欲は湧きませんでしたね。

2011年からBセグメント車両+1600ccターボで小型化されました。

2017年からはさらにレギュレーションが変更され、これまたエアロが付いてすごいことになったのですが、トヨタも復帰して昨年はマニュファクチャラータイトルを取り、日本車が元気になってWRCが面白くなってきました。



そこで新車で買うならてことで調べてみると、日本で買えるのはタイトル画像のヴィッツ(ヤリス)とシトロエンのC3しかないようです。
(他のワークス車はヒュンダイのi20とフォードフィエスタです。)

どちらもBセグメント車両で、全長は3900mm台、車幅はヴィッツが1700mm以下で5ナンバー、C3が1740mmで3ナンバー。

ちなみにST205は全長4420mm、幅1750mm。








205と並べてみた。
ヤリスのほうがデカイんじゃないの?
1/43のミニカーなので多少の違いはあるんでしょうけど。







C3と並べてみた。
こちらもデカイ。






どちらも2017年モンテカルロの車両です。
この年はヤリスのラトバラが2位、C3のミークはリタイヤ。
ちなみに2019年はオジェがC3で優勝しています。

ヤリスはドアまで全部ワイドにしてあるので、大きく見えるんでしょうね。
市販車はとても小さく見えますが。

2018年に発売されたヴィッツGRMNは限定150台と到底買えるわけもなく、普通に買えるようにしてほしいですね。

普通に買えるのはヴィッツのU“Sportyパッケージ”でしょうか。
ヤリスが出るまで待つか?


どうする~





ブログ一覧 | ST205 | 日記
Posted at 2019/09/03 00:11:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丸坊主!
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
taka4348さん

※今季の赤組オフミの件について
九壱 里美さん

ゲットならず Orz
どやちんさん

5ドアですが ・・・ なにか(笑)
P.N.「32乗り」さん

お外探検してきたなニャ~🐱すあま ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2019年9月3日 8:43
トヨタは93年サファリラリー以来の快挙でしたね。
私も底力さんと同じ考えです。
ラリー好きにとっては身近にラリー車を感じられるGr.Aの時のホモロゲモデルが一番いいです。
セリカって昔は大きいと思っていたけど、今は駐車場に並んでる時、他の車よりも小柄です。
底力さん、車を買われる感じですか?
コメントへの返答
2019年9月5日 12:23
当時は大きいと思ってましたが、最近の車は大きいので小さく見えちゃいますね。
実はもう車は買いました。
今度写真撮って比べてみます。
2019年9月6日 21:06
当時、ホモロゲーションに協力したわけですが、例の件で205は残念な状態に…

うちの165、ボディが朽ち果ててきていて、乗り換えを検討中なのですが、パッとした候補もなく、どうしたものか。(*´Д`*)
コメントへの返答
2019年9月8日 22:45
確かに205は良くなかったですね。
165は朽ちるほどひどいのですか?維持するのは大変でしょうけど乗り続けてほしいですね。
2019年9月6日 23:54
WRCでのトヨタの活躍、素晴らしいですね。でもご指摘通り中身は似て非なるもの過ぎてちょっと食指が動きません。一時期はFord Fiestaのホットバージョン(ST? RS?)がいいなと思ったのですが、日本では買えないんですよね…。
コメントへの返答
2019年9月8日 22:48
そうなんですよね。
並行輸入でもよいのでしょうが、色々大変で100万円ぐらい上乗せになりますしね。
新車で無保証は結構辛いものがありますし。

プロフィール

かれこれ24年になりますが、やっと24万キロ超えました。車いじりと走るのが大好きですが、最近はちょっと忙しくて通勤のみの付き合いです。 ガレージライフとG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 12:37:36

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
WRCで活躍するマシンに惹かれて購入しました。 セントジェームスとコラボした特別仕様車で ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
楽しく走る。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
意外と壊れないイイ車。 新車2003年式3月登録 16年と5ヶ月、218000キロ走りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation