• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そこぢぃのブログ一覧

2020年09月06日 イイね!

対策は終わりました。あとは祈るのみ

対策は終わりました。あとは祈るのみご無沙汰しております。

5ヶ月ぶりですね。コロナ自粛でブログも自粛しておりましたw

大きな仕事が終わったのもあり、緊張が解けてブログを書く気になったのですけど。


さてさて、

久々にでかい台風が来ますね。

家を建ててから直撃はほぼないので、今回はちょっと心配です。

気象庁やマスコミもかなり煽ってますが、20年ほど前はそんな感じではなかった。

時代とともに気象変動があり、気象観測の精度も上がったこともあり、過去最大級の台風で、「100年に一度を上回る大雨」という表現で危機感を与えてますね。

最近はアラートを出さなければ、それ自体が問われるので大げさなトコはあると思います。場所によっては大したことないかもしれませんが、一部でも可能性があれば出す必要がありますからね。

何かあってからでは遅い。そういうことです。



昨日、台風対策を済ませました。

ホームセンターに行ったら、すごく人が多くて養生テープやガムテープ、電池、懐中電灯が在庫切れ、ブルーシートやネットやプラスチックダンボール、木材などの養生品を買ってる人が多かったですね。

いつもごとく夜台風なので、何かあっても手立てはできませんが、明日朝に何もなかったで終わってほしいです。





これまでの出来事をダイジェストで。



205が25万キロ達成しました。
今回はたまたま夜でした。ちゃんとちょうどの距離で撮影できました。






トミカのGRスープラ当たりました。








2階の子供部屋にエアコンつけました。
今回はフレア加工がうまく行かず、真空チェックしたにも関わらず、ガス充填後に漏れるという失態を犯し、再度フレア加工をやり直すという。
室外機は立ち下げで1階に置きました。







飼っているカナヘビが卵から生まれました。
その数9匹。




手乗りになりました。









C3のスパナマークが点灯。黄色のスパナは1年点検時期だそうな。
写真で見にくいですがODOメータ付近に出る白いスパナはオイル交換だそうな。
オイル交換の推奨距離は15000キロなんですが、そこまで行ってないのと、1年での交換となってるから出るようです。










あとはC3の左流れ。
正直コレには驚いた。欧州車ではよくあるそうなのだが・・・
この話はまた今度。




La fin







Posted at 2020/09/06 10:18:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記

プロフィール

かれこれ24年になりますが、やっと24万キロ超えました。車いじりと走るのが大好きですが、最近はちょっと忙しくて通勤のみの付き合いです。 ガレージライフとG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 12:37:36

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
WRCで活躍するマシンに惹かれて購入しました。 セントジェームスとコラボした特別仕様車で ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
楽しく走る。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
意外と壊れないイイ車。 新車2003年式3月登録 16年と5ヶ月、218000キロ走りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation