• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goufcus1341の愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2022年4月13日

オーバーフェンダー(未塗装樹脂)の擦り傷補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ズボンのポケットに入れた家の鍵でCX-3のオーバーフェンダーを擦ってしまいました!
画像のように一筋の擦り傷が…
早速ネットで先輩諸兄の修復術を調べます。
2
専用の補修剤もあるようですが、なんと革靴用の靴クリームが良いとのことで、用意しました。
100円ショップ・キャンドゥの「靴クリームBLACK」もちろん税込110円です。

本当にこれで傷が隠れるのか、半信半疑で作業を始めます。
3
クリームを塗るのはクロスでもいいと思いますが、私は手元にあったスポンジで塗りました。
4
塗った後すぐにクロスで拭いていきます。
5
拭いた直後はこんな感じです。
少し白っぽく見えますが、擦り傷の筋は消えています。
6
仕上げに車内掃除用のウエットティッシュで拭き、クロスで乾拭き上げるときれいになりました。
今回はごく浅い傷でしたのでお金をかけずに補修できましたが、よく当たりそうな部分なので気をつけないといけませんね。

未塗装樹脂用のコーティングをするともっときれいになると思うので今度やってみようと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーターキャップ取替

難易度:

レンチマークその他点灯

難易度:

カーボン調ステアリングコラムカバー&鹿笛

難易度:

テンショナーベルトとダイナモ交換

難易度:

バーガンディ風

難易度:

リアブレーキキャリパーオーバーホールとブレーキパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近畿地方は昨日から梅雨入り。
キーパーコーティングの1ヶ月点検&洗車を終えると、梅雨入りが嘘のように気持ちの良い青空が広がっていたので、そのまま琵琶湖岸ドライブを楽しんできました。」
何シテル?   05/30 12:40
初マイカーはトレノAE92。ドライバー歴は30年超になります。 このたびファミリーカーを卒業し久しぶりの自分専用車としてCX-3を購入しました。 出来る範囲でい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レトロフィットキット取付②(マツコネディスプレイ&本体取外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 20:35:25
パーソナルCARパーツ CX-3用TVキャンセラーの装着 VOL1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 22:29:13
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 00:18:35

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ CX-3(スノーフレイクホワイトパール) あまり見かけない20S エクスクルーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation