• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オテッキーセブン

「その統計「おかしくない?」、やっぱり「スペアタイヤ」は必需品(?) http://cvw.jp/b/3436504/48425540/
何シテル?   05/11 21:55

マイプロフィール

自己紹介「古い車輌は末永く使いましょう!」と「国鉄広島」流、「令和一桁を平成一桁の車で走りぬける」をやっております。この車当方の下にやってきたのが21年4月、それまでのオドは「たった4万4千km!」と「前オーナーでかなりグウタラ」、当方「新車から26年間グウタラしやがって!」と当方の下でシバキまくっております。
    登録日 : 2022年03月27日

愛車紹介

ダイハツ ハイゼットバン

最新 ブログ

その統計「おかしくない?」、やっぱり「スペアタイヤ」は必需品(?) (0)
車検証ステッカーの‶歴史検証”、「どうやってこの車を撮影する?」(これなら法律OK?) (0)
ハンバーガー「ちゃうちゃう!」? (0)
「アルカリ乾電池」は充電できるて知ってた? (0)
実は寿命がある?ブレーキシュー (0)
「納豆」入れてみてどうだった?(数値差に出た体感できたか?) (0)
当方の下に来て3年10か月、早いものでこの車も「車齢30年!」 (0)
この車、当方の下に来て3年9か月、本日「走破10万km」達成! (0)
運転しながら北海道の天気予報をラジオで聞くと・・・ (0)
飲んだら「乗るな!」、飲んだら「買うな!」?(酔っぱらった勢いで・・・) (0)

最新 パーツレビュー

ヒラミネ のびるッチ [ダイハツ ハイゼットバン] (0)
K&Pエンジニアリング ステンレススティールマイクロニックオイルフィルター S9 [ダイハツ ハイゼットバン] (0)

最新 整備手帳

この車で「オド15万km」になったらやる儀式はこれ「ウォーターポンプ交換」 [ダイハツ ハイゼットバン] (0)
代用‶ファンベルト”はこれで決まり(?)ならどこまで持つ?中間発表!(2万3千km達成) [ダイハツ ハイゼットバン] (0)
スタッドレスタイヤの「錬金術」?2025 実用試験in新潟 山形 秋田編その2 [ダイハツ ハイゼットバン] (0)
スタッドレスタイヤの「錬金術」?2025 実用試験in新潟 山形 秋田編その1 [ダイハツ ハイゼットバン] (0)
問題児の「ホイールバランサー」、どう手なずける? [ダイハツ ハイゼットバン] (0)

最新 フォトアルバム

© LY Corporation