• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月18日

新型コロナ。

新型コロナ。 こんばんは。
昨日、穏やかな午後に、お墓参りをしてきました。後、
5類変更後も、同居の次男は食事時間以外はマスク生活するも、初めてのコロナ感染判明しました。
家内も又。

今の所、私は元気です。

 さて、どうなりますやら。

ポン付け・貼り貼りはお休みです。


ブログ一覧
Posted at 2024/01/18 19:28:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

FREED、フューエルキャップカバ ...
masato5555さん

紫外線対策
ms愛好家さん

Z900RS スプロケットカバー変更
KennyTX_GRMNさん

ハイオクステッカー
Gon-Fumiさん

ボンネットデカール張替え 4代目
FOX TWOさん

紫外線カット70%透過貼り付け
tosiki32さん

この記事へのコメント

2024年1月18日 19:37
なつこの旦那さん

今晩はm(__)m

妖精さんが舞い降りてしまったのですね。😓

奥様が少しでも軽く済むと良いですね。🙏✨

なつこの旦那さんに移らない事を願っています。🙇

ウガイ、手洗い、マスク😷必須ですね。

お大事に🙏



コメントへの返答
2024年1月18日 19:50
 こんばんは。

ありがとうございます。

 次男も家内も手洗い・うがい、人前でのマスクはしておりましたが。
 多分、無菌状態が長く続いたので、免疫力の低下していたようです。
 
 手洗い・うがい・マスクに、食事量を落とさず、酒量もほどほどにしております。
 インフルエンザの程度防御にて、家中で過ごしております。
2024年1月18日 19:39
お大事にして下さい。
たぶん感染してるかも(⌒-⌒; )
チバ家も全員感染しましたから
流行り始めに(^◇^;)
コメントへの返答
2024年1月18日 19:56
 こんばんは。

ありがとうございます。

インフルエンザは次男と家内の波長が同じようで、どちらかが感染すると必ずお互い感染しておりました。
私は現在、四国にいる長男と同調しておりました。

ひょっとしたら、感染しないかも。

最低限の注意はしておりますが。
2024年1月18日 19:41
旦那様😊
こんばんは🌃

どれだけ気を付けていても、かかる時はかかるものと割り切るしか…😷

現状、旦那様はお元気との事で一安心ですが、ご家族が心配ですね😥

1日も早い回復をお祈り申し上げます🍀🙏
旦那様も十分にお気を付けください🤗🙇‍♂️
コメントへの返答
2024年1月18日 20:13
 こんばんは。

ありがとうございます。

 かかる時は、仕方ないですね。
発生時より、私も家内も持病持ちですので、次男もしっかり協力してくれましたが。
 手洗い・うがいはしておりますが、家内と同室にて過ごしております。
 家内はベッドに。私は毎日布団の上げ下ろしで。(笑)
 投稿させていただいたおかげで、気持ちは落ち着きました。
 成るようになる 気持ちでおります
。(^.^)
 

2024年1月18日 19:44
今晩は。(⌒‐⌒)

「コロナ」「インフルエンザ」「風邪」どれも罹ったら発熱してとても辛いですね。

ご家族皆様方が早く快復できると良いですね。

お身体お大事になさってください。
コメントへの返答
2024年1月18日 20:21
 こんばんは。

ありがとうございます。

次男が最初で、40°の熱が出て、家内は身体中、痛いようです。ロキソニンを服用すると少しは楽になるようですが、胃腸へのダメージを考えて最小限に服用しております。

初期の頃よりは、今のところ軽症みたいです。

私は感染したくないですが。なんとかなるかなぁ。

皆さんのお言葉で、気持ちが和らぎます。🤗

2024年1月18日 19:46
こんばんは。
私も先週、家族が同じようなコロナの状況になりましたが、私は無事でした。家の中でもマスクと手洗い欠かせませんでした。
お大事になさってください。
コメントへの返答
2024年1月18日 20:29
 こんばんは。

ありがとうございます。

家内も次男もマスク生活しておりますが、私は家中ではノーマスクです。
加湿空気清浄機は、常に稼働中です。

うがい・手洗いはしっかりと。

どうなるかなぁ。 気持ちはおかげさまで和らいでおります。( ´∀`)

2024年1月18日 19:56
こんばんはー😅
息子さんと奥様、
大丈夫ですかぁ😳❗
症状が酷くならないと良いんだけど😥
気を付けて下さいね🙏
お大事になさって下さい🙏
コメントへの返答
2024年1月18日 20:37
 こんばんは。

ありがとうございます。

今のところ私は大丈夫です。

洗い物やその他、家事・雑用はしんどいですが。

皆さんのおかげで、気持ちは落ち着いて、ストレスも収まってきました。

ポン付け・貼り貼りのアイデアは出ませんが。😅

土曜日ぐらいに元気なら、大丈夫だと思います。
2024年1月18日 19:58
こんばんは!
体調いかがですか?
心配ですね
自宅療養になるのでしょうか?
うちなんか 狭いので1人 コロナに感染したら家族全員が感染してしまいます

お大事になさって下さい
コメントへの返答
2024年1月18日 20:57
 こんばんは。

ありがとうございます。

現在の新型コロナは、解熱剤のみでの対処のようです。

今まで、いっぱい我慢をしてきましたが、かかる時は アラマって感じで罹患しました。

土日あたりで、大丈夫なら、またいろいろと貼り貼り考えます。

しばらくしたら、食器洗いします。

接触感染はしっかり対策します。
2024年1月18日 20:01
お晩デゴザイマス。
この時期に息子さんがコロナ……ですか。 お大事になさって下さい。
これ位以上余計なモノを貰わないようにお気をつけて。
綺麗な 10101 ギザギザフルハウスのミラー番ゲット、おめでとうゴザイマス。 次はピンゾロ……ですかね。 楽しみにして居ます。
コメントへの返答
2024年1月18日 21:02
 こんばんは。

ありがとうございます。

投稿内容と写真のバランスがぐずぐずでした。

一応、ミラー番は信号待ちで撮れました。

ウイルスはいただかないよう、気をつけます。

寝る前の洗い物と明日の朝食に頭を痛めております。
2024年1月18日 20:08
こんばんは~☺️
お家が大変な状況なんですね。
どうか無事に過ごせますように。
奥様、息子さんも早く回復することをお祈り致します。
それと10101ミラー番ゲッチュウおめでとうございます🎊🎉🎊
コメントへの返答
2024年1月18日 21:07
 こんばんは。

ありがとうございます。

お墓参りで、家内安全をお願いしましたが、日頃の行いが悪いようで、なんとか私はまだ無事です。

ミラー番は大阪奈良間の峠の信号待ちで、偶然撮れました。

薬が効いていると、少しは二人共、楽なようです。
2024年1月18日 20:13
こんばんは
お大事にしてください

今どきコロナで亡くなることは昔ほどではないにしろ、インフルや肺炎併発などにならないよう、
ご家族ともども養生なさってください。

私自身は9月にもらって、それなりに辛かったです…
コメントへの返答
2024年1月18日 21:12
 こんばんは。

ありがとうございます。

薬が切れると、辛いようですが、最初の頃、聞いていたような動けないようなことはないようです。

まずは、明日の仕事が終われば、時間的に余裕が出来ます。

今、現在のところ私は元気です。
2024年1月18日 20:18
こんばんわ

コロナ感染大変ですね
早く回復できればいいですね

お大事にしてください
コメントへの返答
2024年1月18日 21:15
 こんばんは。

ありがとうございます。

まさか、今頃、罹患するとは。
次男も家内もマスク外出で、気をつけていたものですので。

栄養補給と睡眠はしっかり取ります。
2024年1月18日 20:27
こんにちわ😀

お大事に!のイイね!入れときます☆

私は、、、結構キツかったです。。。
タンが絡んで水も飲めなくなりました💧
症状がでたら我慢しないで適切に薬を使うといいように思います(^o^)
コメントへの返答
2024年1月18日 21:18
 こんばんは。

ありがとうございます。

当初、私も家内も持病持ちなので、罹患すると、最悪もありかなってことで
、外食もしない生活をしておりました


おかげさまで、二人共に現在軽症レベルでおります。

私も、今は元気です。
2024年1月18日 20:49
こんばんは。
感染されたご家族の皆様が少しでも軽く済み、早く回復されると良いですね
また、positiveにならないことをお祈りおります。
コメントへの返答
2024年1月18日 21:24
 こんばんは。

ありがとうございます。

昨夜あたりは、へこんでおりましたが
、おかげさまで二人共、解熱剤の効いている時は楽にしております。

皆さんのお言葉で、私もストレス解消しつつ、元気です。

やっぱり、無事これ幸せですね。
2024年1月18日 21:33
なつこの旦那さん
こんばんは🌆
うちも妻と娘、私と次男の
ペアで風邪になったりしますね😩
とにかく栄養あるものを食べて
よく休んで防御とご家族の
回復をお願いします😊
コメントへの返答
2024年1月18日 21:59
 こんばんは。

ありがとうございます。

 家族内で病気の同調する・しないが我が家ではあります。
 37年、私のインフルエンザは家内には、うつったためしがありません。
私も家内のインフルエンザには、感染しません。次男の病気いろいろ は家内にしっかり感染します。
 タイプがあるようです。
油断は禁物ですが。
 しっかり睡眠取ります。(^.^)
2024年1月18日 21:36
こんばんわ
大変ですね
コロナの症状は軽くなってるとは言え熱あったり体に痛みあったり奥様も息子様もお辛いと思います
なつこの旦那さんも心労や主夫とお仕事でお疲れでないように休息もしっかりなさって下さいね
早く良くなりますように
コメントへの返答
2024年1月18日 22:04
 こんばんは。

ありがとうございます。

今のところ、解熱剤で、少し元気な家内です。

罹患したことがないので、かなり戸惑いましたが、このまま軽症レベルで治って欲しいと願っております。

 皆さんのお言葉で私は、とっても救われております。

 罹患しないよう、家事もほどほど怒られないように励みます。
2024年1月18日 21:54
なつこの旦那さん

こんばんは♪
ご家族の早い回復をお祈りしています。
旦那さんに感染しませんように。🙏
コメントへの返答
2024年1月18日 22:17
 こんばんは。

ありがとうございます。

しっかり家事もして、明日の仕事も片付けて、時間に余裕を持って、ほどほどに励みます。(^.^)

北陸の方々を考えれば、この程度で気落ちしている場合じゃないです。

退屈な平穏ほど、幸せな時間がだと気づかされます。

2024年1月18日 22:25
こんばんは♪

ご家族の症状が軽く済みますように。
なつこの旦那さんが感染しませんように。
コメントへの返答
2024年1月18日 22:31
 こんばんは。

ありがとうございます。

私は肺に持病持ちなのですが。
罹ってたまるか。

心細い気落ちを、皆さんのお言葉で、しっかりせねば。と気合い注入させていただきました。

貼り貼りの良いイメージは出ませんが。😅
2024年1月19日 4:17
お大事に。
コメントへの返答
2024年1月19日 5:43
 おはようございます。

ありがとうございます。

今のところ、今朝も私は元気で目が覚めました。

まずは、朝ご飯を。(^.^)
2024年1月19日 12:04
コロナ陽性者増えてますね。
フルーツ、野菜の生食を摂り、栄養価をカラダに届けることを意識してくださればと思います。
大根おろし擦りたて10分以内が効きすぎるくらい最強の栄養価です。(胃がシビレルのでご注意を)
コメントへの返答
2024年1月19日 13:00
 こんにちは。

ありがとうございます。

 今のところ、解熱剤と経口補水液に、食事も採れているようです。
 おかげさまで二人共、現状も軽症レベルです。
 帰宅したら、教えていただいたことを実践するようにします。
2024年1月19日 22:19
まだまだコロナ凄い😨気を引き締めていかないと
コメントへの返答
2024年1月19日 22:27
 こんばんは。

 人と対面は、家族三人共、マスク生活しておりましたが。

 先ほどまで、私は元気でしたが、喉が痛くなってきました。( 。゚Д゚。)

 どうなりますやら。

ありがとうございます。(^.^)

プロフィール

「@tomo87 さん🤗

こんにちは♪🌞♪

8時に南港から両手を振って叫びましたが、届きましたでしょうか?
(笑)
こちらからも六甲が綺麗に見えておりましたよ🚙💨」
何シテル?   07/20 16:50
なつこの旦那です。よろしくお願いします。 すでに60半ばなので、人生最後の車にするつもりです。 踏み間違いをしないように、ノートを選びました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車中泊ベット設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 16:39:40
WAKI SANGYO 高輝度反射シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:04:18
ノーブランド シリコン製タングプレートカバー(青) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 17:50:42

愛車一覧

日産 ノート e-POWER なつこの旦那ノーちゃん (日産 ノート e-POWER)
日産 ノート e-POWERに乗っています。 (飲みにも行かず、ゴルフも自粛しつつ、小遣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation