• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uhi1109の"240" [ボルボ 240 セダン]

整備手帳

作業日:2025年3月6日

イグニションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前からラムダマークがついたりアイドリングに違和感があったり。
デスビの清掃をすると少し調子が良くなるものの、しばらくするとまた不調に😔
ミスファイヤがあるような感覚です。

そういえば、多分10年以上イグニションコイルを交換していないので、新しいものに取り替えました。BOSCH製は3万円するし多分新品でも製造から時間が経っていると思うので、社外品で。
2
古いやつはこれ。中の油脂類が漏れています。
交換後、吹けが良くなり加速も良くなりました。ひとまずラムダマークは消えています。
週末はデスビセットの交換の予定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バキューム計取り付け

難易度:

エアコンシステム全アップデート計画・その3(改良編)

難易度:

ブロアモーターファンをメンテナンス

難易度:

エアコンシステム全アップデート計画・その2(入庫編)

難易度: ★★★

錆びついたドアストライカーを交換

難易度:

QSRC装着…は失敗に終わる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モンゴル遊牧民族の足は馬じゃない http://cvw.jp/b/3436703/48038623/
何シテル?   10/20 16:20
uhi1109です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリーAC充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 21:18:07
走行充電器空冷装置作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 08:05:59
エアコン総とっかえ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 05:30:09

愛車一覧

ワズ 2206 2206 (ワズ 2206)
ワズ 2206に乗っています。
プジョー ヴォーグ モペッドちゃん (プジョー ヴォーグ)
2002年から所有しているモペッドです。
スネークモータース K-16 スネーク (スネークモータース K-16)
シートのコイルスプリングとスプロケットを加工して長距離に耐えられる乗り物になりました。片 ...
ボルボ 240 セダン 240 (ボルボ 240 セダン)
6年ほどメインで乗っていましたが家族が増えてワズにメインの座を渡すことになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation