• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラ2020の愛車 [その他 タミヤ]

整備手帳

作業日:2025年4月28日

箱絵のワーゲンオフローダーを作ろう。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
ワーゲンオフローダーを数台所有していますが、この写真のカラーリング通りに忠実に作ったことがありませんでした。 愛嬌あるカラーリングで作ってみたかったのですが、とにかくマスキングがめんどくさそう・・・。

今回ゴールデンウィークを利用してワーゲンオフローダーを作りたいと思います。
2
2トーンカラーですのでピュアホワイト、フレンチブルーのタミヤスプレーを購入しました。先にピュアホワイトをスプレー塗装しますが、2色目のフレンチブルーはエアブラシ塗装を行います。これはマスキングによる塗膜段差を少しでも薄くするための工夫です。エアブラシで塗るために缶から瓶へ塗料を移します。瓶に移した塗料は塗料分にガスが含まれる為、瓶の蓋は閉めないで数日間放置しました。
3
マスキングしてフレンチブルーをエアブラシで塗っています。ムラっぽくなっていますが、この後ムラ取りを行います。
4
フレンチブルーが塗り終わりました。マスキングは塗装完了後すぐに剥がします。
5
綺麗に塗り分けできていました。この後、ウレタンクリアを塗りますが、デカールの上から一緒に塗ります。
6
ウレタンクリアを塗装しました。

7
リア

良い輝きですね。
8
小物パーツも塗りました。ヘルメットはボディ同色です。
9
窓枠と裏側をセミグロスブラックで塗りました。
10
シャーシに取り付け完成❗️
11
鑑賞用なのでアルミホイールも組み込みました。
12
RCchannel製の足回りを組み込んだのでリアタイヤが逆ハの字にならず見た目も良いですね。
13
今回はプラモデル2台を同時進行で製作したのでかなり時間が掛かりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブラックフットエクストリームの改装 その6

難易度:

パジェロの製作 その1

難易度:

パジェロの製作 その2

難易度:

プラズマエッジⅡ 塗装👍

難易度: ★★

キーンホークのトラック化 その4

難易度:

たぶんマンタレイの組立再開 その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「趣味部屋の塗装ブースを二代目にアップグレードしました。大幅にサイズアップし、併せて物置きを追加しました。実際に使用して不便に感じた部分を全て取り払う事が出来ました。」
何シテル?   08/14 23:54
クラ2020です。以前はkura/で登録していました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KeePer技研 ダブルダイヤモンドキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 00:18:42
梅雨入り前の洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 19:41:21
NBOX club東日本・Off line meeting・前日編‼️(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:59:32

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
通勤用の自転車を購入。 自分用では初めてのアシスト自転車を購入。 どんなアシスト自転 ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
クラウンアスリートハイブリッド Jフロンティアリミテッド レザーシートパッケージ 21 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
親が欲しがっていたので購入。ホンダeからヴェゼル へ。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
なんだかんだで9年目 ボディはドアパンチされたり、ぶつけられたり細かな傷がいっぱいあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation