
富山県も連日35度前後の暑い日が続いております。
年に一度のオイル・水・プラグを一気に交換。
イベント参加中心の為、年間走行距離は1500kmぐらいですが、ロータリーはマメ交換しないと良くないので、まずはオイル。
サイドブレーキを引いて、リアタイヤに輪留めを掛けて、フロントタイヤのボルトを緩めてクロスメンバーの真ん中にオイルパンに干渉させないようにジャッキアップしてテンションロッドブラケットにウマをかける。

フロントタイヤを外したら安全対策で念の為にサイドシルの下に置く。

オイルは固めの鉱物油20w-50のカストロールクラシックが最近のお気に入り。

オイル漏れ滲み対策としてワコーズのパワーシールドを混ぜる。

オイルフィルターはマツダ用なら特にこだわりは無い。

お漏らしに注意してオイルを抜く。

フィルターレンチが良く固着して外れなくなるので間にビニール袋を挟んで作業。
Posted at 2024/08/05 01:28:29 | |
トラックバック(0) |
整備・メンテ | 日記