• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K@8x9の"s660 β" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2022年9月17日

アクティブスポイラー取り付け③ユニット取り付け〜ハーネスA通線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ユニットにブラケット付けて、ウレタンテープを貼り付けます。ウレタンテープは半分にカット。
2
ヒューズのシールは自分で貼るみたいです。
3
ハーネスAのカプラーをユニットに接続。
4
ユニットを付属のボルトで固定します。
5
ハーネスAの8極カプラーをヒューズボックスのオプションカプラーへ。。。繋ぐことになってるのですが、すでに社外品の分岐ケーブルとその先にエーモンのフットランプのカプラーが。
純正品ならちゃんと分岐してくれてるようですが、エーモンはそこまで考えてはくれてない模様。w
フットライトは別で取ることにして一旦外して進めます。
6
20Aヒューズもエーモンのが既に付いてました。
シールだけ貼ります。
7
アースはそんなに太い線じゃなかったのでアース増設ターミナルへ。
8
既に通ってるケーブルに沿って配線。
付属のストラップで固定します。
9
ここが1番の難所?
車両カプラーを外します。こっちです。
10
僕のはナビ装着スペシャルパッケージは付いてないので、ここにピンを挿すらしいです。
付いてるとカプラーの形から違う模様。
11
説明書には詳しい説明はないですが、このリテーナーというのを引き出さないとピンが挿せません。
精密ドライバーのマイナスでこじり出します。
12
根本まで挿します。
向きがあるようなので注意。
夜の年寄りには判別困難。
挿してみて確認です。
13
プライヤーで戻します。
これでピンが抜けなくなる模様。
14
カプラーを戻します。
15
付属のストラップで固定。
なれない作業で配線がこんがらがりましたが、やり直す気力なし。
16
失敗2つ目。
シートベルトのみボルトが邪魔で外に出してたらうっかりドア閉めてしまいました。。。
ボルトの跡がくっきり。
ディーラーにやってもらっとけば。。。
後で錆止めしないと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エスロク:FEEL'Sスポーツバンパーのワレカケ補修

難易度:

アクティブスポイラー取付け①(配線編)

難易度: ★★

アスレーシング リアアンダーディフューザー取付

難易度: ★★

フロントリップ取り付け

難易度:

アスレーシング エンジンフードダクト取付

難易度:

ボンネット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あずる二等兵 え?そんな事ありえるんです?別に変な投稿されてたように見えなかったのですが。。。」
何シテル?   04/08 22:29
ライトウェイトスポーツが大好きなおじさんです。(もうおじいさん?) 好きなだけで運転が上手なわけではありません。 気持ちよく走るためにもドライバーの軽量化が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

砂利対策! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 03:49:33
シラザン50施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 12:53:26
AML-CR S660 JW5型 エンジンフードダンパー フードダンパー ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 14:20:36

愛車一覧

ホンダ S660 s660 β (ホンダ S660)
買い逃した。。。と思ってたのですが、650台追加生産ディーラ枠の補欠当選で購入。(キャン ...
ロータス エリーゼ Elise Sports 135 (ロータス エリーゼ)
正規ディーラ(LCI)が出来る前に並行輸入で購入。 人生初の新車なのですが、並行輸入なの ...
スマート クーペ Smart for Two(軽登録) (スマート クーペ)
3代目セカンドカー。 軽登録だったのでとても経済的でした。 個性的なかわいいデザインなの ...
ホンダ CBR929RR ファイヤーブレード (ホンダ CBR929RR)
人生で初めて新車で購入したバイク。 カラーはトリコロールです。 もう何といったらいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation