• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDE_HA36Sのブログ一覧

2023年11月14日 イイね!

失敗談(転んでもタダでは起きぬ)

失敗談(転んでもタダでは起きぬ)本日、お目当てのモノが着弾したのですが、15mmのワイトレのボルトが長くてリアのホイールとワイトレに3〜4mmの隙間が、、、
フロントは20mmを入れたので問題なく、、、



仕方がないので、さらにスペーサーをかます事にしました!

リアに5mmで見た目ほぼ変わらず、フロント3mm入れて良い感じになるかな?

って、目星をつけたタイヤホイールに購入しようと思ってたアイテムなので無駄にはならないはず😄

インナーカバーに干渉するようならリアはボルトの変更と、フロントはキャンバー調整ボルトを使うか考えましょう!

さて、週末は愛車フォト撮影したいと思っているのですが、どこが良いだろう!?

検索してたら近場にいい場所画ありました〜😄
Posted at 2023/11/14 19:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月14日 イイね!

横顔

横顔君の横顔素敵だぜ♫
なんて歌いたくなってしまう今日この頃。

皆さんおはようございます!
ホイールの隙間から見える車高調と車検ギリギリの車高がお気に入りのヒロです。

やって良かった〜😄
今度愛車フォトアルバム更新しようっと!

っとそに前にやっておきたい事が、、、

それはまた後日。
お楽しみに!って自分が楽しみなだけか!?😅
Posted at 2023/11/14 07:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月05日 イイね!

とりあえず、、、

とりあえず、、、本日、車高調とマフラーカッター届きました〜😄
車高調は来週日曜日に友達に手伝ってもらい、交換しようと思ってます。
マフラーは来月のボーナスで交換しようかと思ってます❗️

ってな訳で、とりあえずマフラーカッター装着しておきました〜😊
しかし、ルックスだけならこれはこれでありですよね⁉️

うちの駐車場、輪止めがあるので、車高落とした時にはセンター出し2本のマフラーの方が都合が良いのです🆗

どうやらみんともさんの中にも自分と同じで、適合ないのですが、欲しいマフラー装着しているようですので、そのマフラーにしようと決めました❗️




まずは来週の車高調交換が楽しみで、待ち遠しいです😊
Posted at 2023/11/05 14:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月03日 イイね!

ポチッとな

ポチッとな久々に燃費記録以外の投稿です!
今晩、とうとうポチッとしてしまいました😄

来週火曜か水曜に届くようなので、来週末に交換したいなぁ

最初はダウンサスで良いかと思ってましたが、どうせならと、全長式&減衰20段の車高調キットにしちゃいました😄
コスパもなかなかと思いますが、どんな感じになるのでしょうか!?

Posted at 2023/11/03 01:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「先の方がおっしゃって通りかもしれないですね」
何シテル?   09/05 07:43
HIDE _HA36Sです。 HA36Sに乗っています♪ 2023年12月にCARTUNE もはじめました! 好きなモノ チューンドカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 34
567891011
1213 14 151617 18
1920 21 222324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

ガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 09:44:00
tershine ターシャイン Apex+ - Gloss Booster(アペックスプラス グロスブースター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 20:15:09
[スズキ アルト] HA36 ヘッドライトの光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 01:22:37

愛車一覧

スズキ アルト HIRO (スズキ アルト)
目指すはちょい悪オヤジ風にチューニング、ドレスアップで見た目以上に走る意外性のあるクルマ ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
昔々のファミリーカー、フルエアロ、ダウンサス&RE30軽量ホイール
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
フルエアロ、ダイハツスポーツECU、テイン車高調、アルフィンドラム、CE28(街乗り用) ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
一番よく乗ったクルマ ワンオフサスにサブコン現調した見た目ローダウンのチューンドカー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation