• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maiale rossoの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2021年3月7日

シート補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
運転席のサイドサポートが、完全に潰れていたので補修してみた。梱包用のビニール緩衝材を骨格にし、シリコンボンドで肉付しました。少し硬いですが、見た目も機能も問題無し。カバーのクリップは、工具も無いので、ビニールの結束バンドで代用しました。ついでにシート裏のスチールカバーのサビを落として塗装もしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RECARO SideSupport Cover 取り付け

難易度:

革シート補修

難易度:

ヘッドライト周り→LED化 その 4

難易度: ★★

12ヶ月点検&ヘッドライト交換

難易度:

トー調整

難易度:

TAKATA 4点シートベルト RACE 4 N SNAP ブラック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ポルコと申します。若い頃は、86レビンやR32スカイラインに乗っており、又スポーツカーに乗りたいと思い、3年前にファミリーカーを卒業してS2000を購入しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。今後更にレストア&カスタムをして行くつもりです。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
以前乗っていたSSです。今は息子が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation